【疑問解決】「全国旅行支援」が延長!2023年も まだまだ続く!

節約と生活の知恵

 

こんにちは😄 ascot(@アスコット2022)です😄

 

【12/13速報】観光庁は、来年の全国旅行支援について、

1/10より一部内容を変更し、再開すると発表しました!(年内は12/27まで実施)

 

行楽シーズン開始のタイミングで、始まった

【全国旅行支援】

 

《12/20まで→12/27まで延長》していましたが、

さらに延長が決定!!

年末年始は、対象から外れますので、注意です!

 

実際、この「全国旅行支援」が何のか、

改めて、ざっくり説明をします😃❤️

 

更新されたことで、少し変更があるので

損をしない様に、ご注意ください♪

 

 


■そもそも、全国旅行支援とは

 

旅行代金の割引地域クーポンを付与する、

観光需要喚起策(全国規模)です♪

10/10 までは、近隣県を割引対象とした「県民割」を実施していました。

 

この近隣県の枠を取っ払って対象を全国に拡大し、

「遠方へも旅行しようぜ😃」

ってことで、開始しました。

 

 

注意:各都道府県の予算に達し次第、順次終了します。
注意:期間は、都道府県により異なります。

 

 

 

▶︎割引

 

旅行代金を40%割引になります。(2022/〜12/27)
※1人1泊あたりの上限:交通付き宿泊旅行8,000円、その他5,000円
※土産店などで使用できる地域クーポン:平日3,000円分・休日1,000円分。

旅行代金を20%割引になります。(2023/1/10〜
※1人1泊あたりの上限:交通付き宿泊旅行5,000円、その他3,000円
※土産店などで使用できる地域クーポン:平日2,000円分・休日1,000円分。

 

宿泊施設チェックイン時に渡されます。
※1回の旅行での上限:7連泊までが対象(利用回数に制限なし。)

 

【最大40%(20%)の割引を適用するには】
予め全国旅行支援キャンペーンクーポンを獲得・利用することが必須です!
予約完了前に必ず、旅行代金に対してクーポンの割引が適用されているか確認を😃

【割引の例】
▶︎平日の2泊3日、40,000円のパッケージツアーの場合
→40,000円のMAX40%割引=16,000円(旅行代)
→3,000円✖︎2日=6,000円(地域クーポン)

旅費で16.000円得して&6,000円も自費ではなく利用できるってこと!

▶︎実施期間と対象

 

 

 

2022 / 10 /11 から12/20まで

2022 / 10 /11から12/27まで

2023/1/10から、一部変更して改めて開始!
(※22/12/28 ~ 23/1/9は除外)

 


対象は、全国!

※年明け以降については、感染状況や需要動向から判断!
※対象期間が、都道府県によって変更があるので、要確認!
※都道府県から除外の申請があった場合は、その都道府県では利用が不可になります。

 

2023年の予約開始日は、準備の整った都道府県・旅行事業者から販売を開始します。

 

 

▶︎最低利用金額

1人1泊(回)あたり平日が5,000円、休日が2,000円です。

※2023/1/10〜のは、不明。

最低利用金額を下回る場合は、【対象外】なので、注意!

 

 

【この平日・休日の定義とは、、】
平日:下記のもの以外は平日
休日:宿泊日とその翌日が両方とも「土曜・日曜・祝日」
(※日帰り旅行の休日は、「土曜・日曜・祝日」)

 

 

 

▶︎割引を受ける方法

 

①免許証などの本人確認書類
ワクチン接種歴3回接種済または、 PCR検査等の陰性結果の証明

 

上記を、チェックイン時に提示!
また、都道府県の情報に従ってください。

 

 

▶︎利用と予約方法

キャンペーンに参加する以下のパターンから、申し込みを行います。

 

  1. じゃらん・楽天トラベルなどの旅行予約サイト
  2. 旅行会社
  3. 宿泊施設から

 

 

【手続の順番(例)】
STEP1:行きたいところの都道府県の割引クーポンをGet!
STEP2:クーポン対象施設(ホテル・旅館など)を探す!
STEP3:予約場面で獲得したクーポンを選択!
STEP4:予約完了!!

現段階での参考に楽天トラベルが比較的、詳しく記載されています♪
▶︎楽天トラベル
https://travel.rakuten.co.jp/special/zenkokuryokoshien/about/

 

 

▶︎「割引申請」の対象

 

 

【対象】

①国内宿泊
②国内ツアー(航空券+宿/航空券+宿+レンタカー)

 

【対象外】
①日帰り・デイユース予約
②宿+レンタカーのレンタカー予約
③国内日帰り観光バス
④バスツアー
⑤高速バス

※キャンペーンに参加する旅行会社が販売する「日帰り旅行プラン」は、対象となります。
※飛行機や新幹線、バス、フェリーといった交通と宿泊がセットになった旅行プランは、対象。

 

 

単体での「新幹線や交通チケット・マイカーなど」は、対象外です!

 

 

 

▶︎全国旅行支援は子供や乳幼児も対象?

対象となり、子供や乳幼児も1名としてカウントされます。

しかし、料金が無料の乳幼児など事業者によっては、含めないケースもあり!

サイトやホテルに記載がなければ、問合せを!!

 

 

都道府県や事業者により、異なります!!

必ず、予約時に事業者へ確認が必須です😃!!

 

 


■ 旅行サイト

 

【じゃらん】
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【楽天トラベル】

【Yahoo!トラベル】
【ヤフートラベル】

【JTB】
宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

【るるぶ】
るるぶ

【ANA】
ANA・全日空で行く 格安国内ツアーはスカイツアーズ

【JAL】
JAL
【国内ツアーTOP】

【近畿ツーリスト】
クラブツーリズム
クラブツーリズム国内ツアー
近畿日本ツーリスト

【日本旅行】
オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊

国内旅行・海外旅行のツアーを探すなら日本旅行をご利用ください!きっとお探しの旅行やツアーが見つかります!

【一休。com】



【OZmall】
【OZmall】

【旅っくす】
旅っくす公式サイト
【旅っくす】国内旅行・国内ツアーを探す

 

【旅行をもっと簡単に【Trip.com】】
【Trip.com】旅行をもっとお得に!

【旅行予約のエクスペディア【Expedia】 】
 旅行予約のエクスペディア【Expedia】 宿泊/航空券+宿泊/航空券

 

 


■旅行の参考に♪(その他、諸々のサイト)

 

▶︎レンタカー

【全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約《skyticketレンタカー》】
格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー

【レンタカーの比較検索!《たびらいレンタカー予約》】

レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー

 

▶︎飛行機LCC

【国内格安航空券・LCCの比較・予約なら《トラベリスト》】
国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】

 

▶︎飛行機

【スカイマークで行く国内旅行 《スカイパックツアーズ》】
スカイパックツアーズ

 

 

▶︎遊ぶための予約

【レジャー・遊び体験予約サイト《アソビュー》】
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」


【≪国内最大級≫ レジャー・アクティビティ予約サイト《じゃらん》】

遊び・体験予約ならじゃらん

【遊び・体験・レジャーの予約サイト《アクティビティジャパン》】

【アクティビティジャパン】体験・レジャーの予約サイト

▶︎食事の予約に

【飲食店ネット予約 《食べログ》】
食べログ

【厳選レストランを簡単予約!《一休.com レストラン》】

記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!

【ホットペッパー】

ホットペッパーグルメ

 


 

■利用してみて

 

宿泊費が安くなった分、他で利用できたので、

楽しみが広がりました😃♪

 

ただ、地域クーポンの利用が出来ないお店も多々あるので、

使い切るのに苦労しました💦

利用の場所としては、

お土産屋さんなどは、利用できることが多いです😄♪

 

青森で利用した時は、「八食センター」で

  • お土産
  • 海鮮丼

に利用をしました😃💕

 

 

この先も、コロナ禍の状況で、変更が度々あるかも知れません!

必ず、都道府県のサイトや旅行会社(サイト)の確認も必須です!

ワクチン接種歴3回接種済または、

PCR検査等の陰性結果の証明がないと適応されないので、

注意です!!!

また、対象外もあるので、間違いない様にしないとですね😃v

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました