こんにちは😄 ascot(@アスコット2022)です😄
前回は、「全国旅行支援」の仕組み等の話をざっくりしました😃
旅行って、電車や飛行機だけで移動では、ないですよね?
近隣の都道府県なら、自家用車やレンタカーで行く場合は、
高速道路を利用しますよね??
便利だけど高速道路代って、結構な出費になります。。。
でも、出来るだけ 安く!節約して、旅行を楽しむ のはとても重要!!
そこで、日本全国津々浦々の高速道路の情報について調べてみました😃!
高速道路代について記載していきます♪
※あくまでも、2022.12.14の情報です。(変更があるかも知れません)
※出発前に、再度確認をお願いいたします。

浮いたお金で楽しみましょ♪
■NEXCO
▶︎ETC周遊割引[ドラ割]
期間限定&事前申込・ETCの利用でお得になります♪
ここでの注意は、「事前申込が必要」ってこと!
もちろん、ETCを利用なので、ETC車載器がある普通車・軽自動車などになります!
1:対象エリアの高速料金が定額に!
対象エリア内のICは、期限内なら何度でも自由に乗り降りOK♪
目的地までの一往復割引を利用したら、かなりお得になります😃
(目的地エリアでの乗り降り1回のみ)
※セット商品としてもある様です😃
2:申込が簡単!
PCやスマホから簡単申込!主の対応は、以下のみ!
・希望プラン選択
・カレンダーで開始日選択
・車種やETC番号など必要事項入力
・メールに届いた内容を確認
詳しくはこちら:https://www.driveplaza.com/etc/drawari/flow.html
3:観光施設の入場料割引や特典など、優待サービスが受けられる!
色々な施設や博物館などの割引やプレゼントがあるかも♪
【[ドラ割]新潟観光ドライブパス】
●新潟・北信濃・会津周遊プラン
●新潟周遊プラン(関東発)
こちらの期限は、2022年11月30日まで!
延長!?
2022年8月18日(木)~ 12月27日(火)
2023年1月5日(木)~ 3月31日(金)
※平日・休日を問わず連続する最大3日間
詳細はこちら:https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_niigata/ofuku.html
【[ドラ割]HOKKAIDOLOVE! 道トクふりーぱす】 終了!
こちらの期限は、2022年10月31日まで!
詳細はこちら:https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_hokkaido/index.html
【[ドラ割]東北観光フリーパス】
こちらの期限は、2022年12月22日まで!
延長!?
2023年3月31日(金)まで
詳細はこちら:https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_tohoku/index.html
【[ドラ割]北関東周遊フリーパス】
こちらの期限は、2022年11月30日まで!
延長!?
2023年3月31日(金)まで!!
※2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)は除きます。
※連続する最大2日間または3日間、対象エリア内の高速道路が定額で乗り降り自由
詳細はこちら:https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_kitakanto/index.html
【信州めぐりフリーパス2022】
首都圏出発プラン・ 名古屋出発プラン・周遊プランの3プランがあります😃
期間変更あり!!
詳細はこちら:https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_shinshu/index.html
▶︎バイク乗りのツーリングプランもあり!!
ETC搭載の二輪車を対象に期間限定で実施!
最大2日間(または最大3日間)、対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由😃
全部で20コースがあります♪
詳細はこちら:https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_touring/index.html
▶︎実は他にもETC割引が!
【ETC 平日朝夕割引】
平日の一定時間内で利用すると、回数に応じて、30%・50%が還元!
詳細はこちら:https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_dis_weekday/
【ETC 休日割引】
普通車・軽自動車等限定で、地方部の高速道路が30%割引になります!
※土日・祝日の割引制度
※対象日以外の日時もあるので、注意です。
詳細はこちら:https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_dis_weekend/
【ETC 深夜割引】
毎日:午前0時~午前4時の間に利用すると、30%割引!
※すべての車種が対象になる割引制度になります。
詳細はこちら:https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_dis_night/
【ETC2.0割引】
圏央道(新湘南バイパスを含む)の環状道路としての機能を有効利用!
ETC2.0車を対象とした割引を実施♪
条件もろもろあるので、要確認!!!!
国土交通省:https://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/etc2/index.html
詳細はこちら:https://www.driveplaza.com/etc/dis/discount_etc2/
他にも
▶︎ETC 外環道迂回利用割引
▶︎ETC 千葉外環迂回利用割引
▶︎ETC アクアライン割引
■NEXCO中日本
▶︎速旅ドライブプラン
《お得な高速道路周遊パス》
ドライブプランは3つのタイプがあります。
1:高速道路周遊パス
2:高速道路周遊パス+観光施設入園圏+お買い物券等のセットプラン
3:高速道路周遊パス+宿泊商品券のセットプラン
詳細はこちら:https://hayatabi.c-nexco.co.jp/
■NEXCO西日本
▶︎ドライブパス(周遊割引)
【四国まるごとドライブパス!2022】
こちらの期限は、2022年11月30日まで!
延長!?
2023年3月31日(金曜)まで!
※2022年12月26日(月曜)~2023年1月4日(水曜)はご利用いただけません。
NEXCO西日本が管理する四国の高速道路が、定額料金で乗り放題!
詳細はこちら:https://www.michitabi.com/roundtour/shikoku2022/
【京都・若狭路・びわ湖・はりま路ぐるっとドライブパス2022】
こちらの期限は、2022年11月30日まで!
延長?!
2023年3月31日(金曜)まで!
※2022年12月26日(月曜)~2023年1月4日(水曜)はご利用いただけません。
ご利用期間内に周遊エリア内の対象ICが、定額料金で乗り降り自由・乗り放題!
詳細はこちら:https://www.michitabi.com/roundtour/kansai2022/
【ぶらり中国ドライブパス2022】
こちらの期限は、2022年11月30日まで!
延長?!
2023年3月31日(金曜)まで
※2022年12月26日(月曜)~2023年1月4日(水曜)はご利用いただけません。
NEXCO西日本が管理する中国地方の高速道路が、定額料金で乗り放題!
※発着型プランと対象ICが乗り放題の周遊型プランの2種類あり。
※レンタカーでも利用可能
詳細はこちら:https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku2022/
【ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス2022】
こちらの期限は、2022年11月30日まで!
延長?!
2023年3月31日(金曜)まで!
NEXCO西日本が管理する九州地方の高速道路が、定額料金で乗り放題!
詳細はこちら:https://www.michitabi.com/roundtour/kyushu2022/
【えひめ南予きずな博ドライブパス】
こちらの期限は、2022年12月25日まで!
NEXCO西日本が管理する愛媛県南予エリアの高速道路が、定額料金で乗り放題!
詳細はこちら:https://www.michitabi.com/roundtour/ehimenanyo2022/
【2022ツーリングプラン】 終了!
こちらの期限は、2022年11月30日まで! 終了!
関西・四国・九州の観光地やツーリングスポットの活性化・高速道路の
利用促進を図る目的で、実施!
詳細はこちら:https://www.michitabi.com/roundtour/touring2022/

ツーリング系の割引って、全国で企画されていました♪
■宿泊等々のサイトはこちら
《宿泊・ツアー》

出発3日前まで予約OK!お得な新幹線+宿セットプランは日本旅行♪


【Yahoo!トラベル

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」
【じゃらん】
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【OZmall】
【OZmall】
【旅っくす】
【旅っくす】国内旅行・国内ツアーを探す
【ジェイトリップ】
ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)
【Trip.com】
【Trip.com】旅行をもっとお得に!
【近畿日本ツーリスト(クラブツーリズム)】
近畿日本ツーリスト
【Expedia】
Expedia
《飛行機 LCC含》

《レンタカー》
【skyticketレンタカー】
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
【たびらいレンタカー】
レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー
【じゃらんレンタカー】
じゃらんレンタカー
《遊び・体験》

こうやって見てみると、ETCを利用+事前申込で、結構な割引がありました♪
今まで、スルーしていたので、勿体無いことをしたなぁとの感想です。
節約にもなるし、高速道路の確認も今後は必須ですね
コメント