DISMのクリーミーフォームウォッシュを実際に体験!

コスメ

※本ページは、プロモーション・広告が含まれています。

こんにちは😄

ascot(@アスコット2022)です😄

  • 「洗顔で時間をかけたくない」
  • 「毛穴の黒ずみも乾燥も両方気になる」
  • 「泡立てネットを使わずに時短したい」
  • 「実際に利用してみると、どんな感じ?」

DISMクリーミーウォッシュの購入を検討している方の中には、

成分や実際に利用してみての感想についてもっと詳しく知りたいという方もいるはず!

そこで今回は「DISMの成分と実際に1ヶ月間利用してのレビュー」を解説していきます!

実際に使ってみた肌の変化や朝の時短効果、シェービング機能の実用性など、

気になる情報を紹介していきます。

ascot
ascot

「ホワイトとブラック、どちらを選ぶべき?」という判断に役立つ、

実践的なレビュー記事なので、参考にしてみてください🎶

 

\つかめる洗顔フォーム!洗顔、シェービングがこの1本で可能!/
#PR 楽天総合1位を獲得した泡洗顔がパワーアップ!定期初回1,000円

 

 

  1. ホワイトとブラックの両方を試してみる理由
  2. クリーミーフォームウォッシュ ホワイトの成分
    1. ナイアシンアミド5%(保湿成分)
    2. カルノシン(整肌成分)
    3. 成分
  3. クリーミーフォームウォッシュ ブラックの成分
    1. 炭×泥(クチャ)(吸着成分)
    2. ビタミンC誘導体(整肌成分)
    3. CICA(ツボクサ葉/茎エキス)(整肌成分)
    4. 成分
  4. 実際に体験してみた!
    1. クリーミーフォームウォッシュ ホワイトとブラック
    2. 泡立て不要の衝撃
    3. 泡洗顔を実施
    4. 1週間ほど朝はホワイト・夜はブラックを利用した結果
    5. その他の情報
    6. 感想
      1. 少し残念なところと注意する点
  5. ホワイトとブラックの使い分けポイント
    1. ホワイトが活躍する場面の一例
    2. ブラックが活躍する場面の一例
    3. クリーミーフォームウォッシュ ホワイトについての口コミ
    4. クリーミーフォームウォッシュ ブラックについての口コミ
  6. シェービングでの利用で朝のルーティンが変わる?
    1. 家族が使ってみた感想
    2. 朝の時短効果
  7. ブラックの10秒泥泡パックでエステ級ケア?
    1. 泥泡パックとは?
    2. 実際に試してみた感想
  8. 利用して気がついた「メリットとデメリット」
    1. DISMを使ってみて良かったこと(メリット)
    2. 改善してほしいこと(デメリット)
  9. DISMはどんな人がオススメ?
    1. こんな人には強くおすすめ
    2. こんな人には、まだ様子見推奨
  10. DISMで肌変化を体験する
    1. 定期便でも安心して利用ができる
  11. まとめ

ホワイトとブラックの両方を試してみる理由

DISMのクリーミーフォームウォッシュには、2つのタイプがあります。

  • クリーミーフォームウォッシュ ホワイト:高保湿、乾燥肌向け
  • クリーミーフォームウォッシュ ブラック:毛穴ケア、皮脂テカリ向け

「どちらか一方を選ぶ」という決断を基本的にはしますが、

両方を試すことで「どちらの方が自分の肌に合っている」かなど分かってきます。

そこで、ホワイトとブラックそれぞれを試してみました!

今回は、以下の点について主に解説していきます。

  • 朝の洗顔・シェービング時間の短縮
  • 肌の見た目と触った時の感覚の変化
  • 毛穴と乾燥、両方の悩みへの対応
  • 継続したい理由、改善してほしい点

 

 

クリーミーフォームウォッシュ ホワイトの成分


(引用:HP

ホワイトに配合されている主要成分の2つを紹介していきます。

  • 通常の商品価格(1本):1,980円(税込)
ascot
ascot

白のメインコンセプト:「守りながら整える」保湿ケア

 

ナイアシンアミド5%(保湿成分)


(引用:HP

DISM クリーミーフォームウォッシュ ホワイトに配合されているナイアシンアミド(保湿成分)は、

5%という高濃度で、一般的な化粧品の2~3倍の濃度が配合されています。

ナイアシンアミドはビタミンB3の一種で、多くのスキンケア製品に配合されている保湿成分です。

ascot
ascot

角層のうるおいを守り、肌を整える働きが期待されています。

 

カルノシン(整肌成分)


(引用:HP

カルノシンは、アミノ酸の一種です。

ナイアシンアミドと組み合わせることで、肌にハリと弾力を与える効果が期待されています。

ascot
ascot

つまり、角層のバリア機能をサポートしつつ、

肌を整えるというダブルアクション設計になっています!

 

成分

他にも整肌成分のビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg)も配合されています。

原材料・成分
全成分:水、グリセリン、LPG、ナイアシンアミド、ラウロアンホ酢酸Na、パルミチン酸、PEG-6、TEA、ココイルグルタミン酸TEA、プロパンジオール、カルノシン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、リン酸アスコルビルMg、グリチルリチン酸2K、BG、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸、ポリソルベート20、水添レシチン、フィトステロールズ、二酸化炭素、EDTA-4Na、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール、香料(引用:公式HP


 

 

クリーミーフォームウォッシュ ブラックの成分


(引用:HP

黒に配合されている主要成分は、以下の3つです。

  • 通常の商品価格(1本):1,980円(税込)
ascot
ascot

黒のメインコンセプト:「汚れを落としながら、肌も守る」毛穴ケア

 

炭×泥(クチャ)(吸着成分)


(引用:HP

黒い泡の正体は、高い吸着力を持つ炭と沖縄産の海シルト「クチャ」です。

毛穴より小さい極微粒子のクチャが、毛穴の奥の皮脂や角栓を吸着し、

ゴシゴシ洗わなくても汚れを落とせる設計です。

 

ビタミンC誘導体(整肌成分)

肌を整え、洗うたびに肌が明るくなると期待される成分です。

角質層まで届く浸透性の高い速効性のビタミンCが、

毛穴周囲の肌を引き締める効果も期待されています。

 

CICA(ツボクサ葉/茎エキス)(整肌成分)

敏感肌向けのスキンケアでは、主要な成分です。

ツボクサ葉のエキスは、古くから傷や火傷の民間治療として用いられてきました。

そのため、洗浄後のデリケートな肌を優しくケアをしてくれます。

CICA製品の代表的な効果は、以下の3つになります。

  • 肌を落ち着かせる効果
  • 肌の再生を助ける効果
  • 健康的な肌の状態を保つ効果
ascot
ascot

強力な吸着力と肌ケア成分のバランスが特徴です。

助手
助手

「虎がツボクサエキスを傷に塗って治したという逸話」があります。

そこから「タイガーハーブ」と呼ばれることも…!

 

成分

原材料・成分
全成分: 水、ステアリン酸、LPG、ナイアシンアミド、TEA、グリセリン、ポリソルベート20、カルノシン、炭、海シルト、ツボクサ葉/茎エキス、リン酸アスコルビルMg、ポリグリセリン-10、BG、プロパンジオール、ラウリン酸、ポリソルベート80、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-10、PVP、クエン酸、水酸化K、デヒドロ酢酸Na、フェノキシエタノール(引用:公式HP


 

 

実際に体験してみた!

クリーミーフォームウォッシュ ホワイトとブラックを実際に利用してみての感想を紹介していきます。

ascot
ascot

基本的には、両方に共通していることが多いです。

 

クリーミーフォームウォッシュ ホワイトとブラック

手元に届きました!

両方とも、容量は120gになります。

どのようにして泡が出てくるのかと、噴射口を覗いてみました。

分かりやすくするために、一度洗顔泡を出した後の写真です!

このような構造は、初めてみました…。

 

泡立て不要の衝撃

公式HPにある以下の写真…「本当か??」と疑問になりませんか?


(引用:公式HP)

だから早速よく振ってから、洗顔泡を出してみました!

まずは、ホワイトから…コロコロしているのにフワフワで弾力性があります。

手の上に出してみてから逆さにしても、まったく落ちる気配がなし!

500円玉を乗せても、あまり沈みません!

ブラックにも500円玉を乗せてみましたが、さほど沈みません。

500円玉よりも重い「ガチャでGetしたアニメマスコット」を乗せてみても、

少し沈みはしたものの…まだまだ下まで沈んでいません!

ascot
ascot

公式HPに記載のあった弾力性に関して、

まったくの嘘偽りはありませんでした!

助手
助手

肌触りもとても滑らかな泡で、

顔全体に覆ったときに柔らかいタオルで包まれている感じ」がします。

 

泡洗顔を実施

ブラックを「利用する前の左手の甲の部分」です。

満遍なく広げて、クルクルして洗っていきます。

10秒以上放置をすると、どんどん乾いてくるので黒さが濃くなります。

さっと水で流した状態でわかるように、乾いた部分は肌に黒い部分が残りました。

このあと、ぬるま湯で流してみると…

少しきめが細かく引き締まって、明るくなった印象があります。

触った感じも泡洗顔で洗った部分は、すべすべした肌触りです。

ascot
ascot

左右の手の甲を唇で触れてみると、

洗った方は滑らかに対して、洗ってない方はざらっと感がありました。

 

1週間ほど朝はホワイト・夜はブラックを利用した結果

肌があまり強くないので、週3日間だけ夜にブラックとそれ以外をホワイトを利用してみました。

ホワイト 朝と夜 朝と夜 朝と夜 朝と夜
ブラック

10秒パックをおこなうと、赤くなってヒリヒリしてしまい…残念ですが回避!

ただ、ブラックをパック利用しないで利用しても毛穴の汚れが落ち、スベスベ感を実感できました。

また、表のように1週間ホワイトを中心にして利用してみたところ、

肌のキメが細かくなり、全体的に明るくなったように感じます。


※黒く見える部分は、影になります。

写真はメイク時のもの(下地のみ利用)ですが、毛穴自体が目立ちにくくなっていました!

肌もツルツルするので、メイクのノリもよく、崩れもしにくかった印象です。

ascot
ascot

ブラックには、炭×泥(クチャ:海シルト)が利用されているので、

赤くなったりヒリヒリする方が口コミからそれなりに見受けられました。

 

その他の情報


(引用:公式HP

※以下の内容は、あくまでも私見です!

洗顔泡は、ホワイトの方が濃密さが高く感じられ、肌への密着度や肌への優しさが実感できました

ただ、決して不快な香りではないのですが、ホワイトの方が香りが強いので苦手な方もいると思います。

そのため、無香料を希望する方は、適していません。

ブラックの方が、香りは抑えてある印象です。

また、使用前に缶を上下によく振ってから出しますが、ホワイトの方が出すときに固く感じます。

 

感想

夜にブラックを数回の利用とホワイトの利用をしての総合的な感想を紹介します!

ブラックに比べてホワイトは、洗い終わった後のツッパリも少なく感じました。

また、ホワイトで洗顔した後に湯船に浸かり、上がる際に流すと顔がツルツルなのに、

しっとりした感じがします。

ブラックの濃密泥泡は、利用していると少しずつ毛穴の黒ずみが改善し始めました。

さらに、毛穴が目立たなくなり、肌が明るくなった印象です。

普段からあまり泡立てをしないで洗顔をしていましたが、今回は泡で洗顔することで肌への摩擦もなく、

ふんわりしたスポンジで顔を洗っているようで、肌のスベスベ&もちもちさが実感できました。

ascot
ascot

たった1週間だけでも、自分の肌の変化に気がつくことができました!

 

少し残念なところと注意する点

ブラックも10秒パックで利用したいところですが、やはりヒリヒリと赤みが出てしまうので、

残念でした。

また、高温多湿のため浴室に置いておくことができないのが、不便でもありました。

※缶が錆びる可能性もあります。

ブラックは、水回りや服などが黒くなる恐れがあるので、注意が必要です。

水に流せば浴室や水道周りは綺麗になりますが、服は落ちにくい可能性があります。

綺麗に流した後も、再度確認しないとうっすら黒くなっています。

ascot
ascot

このままにしておくと、

乾燥した時に黒い跡が残ってしまうので、注意しましょう!

【残念な点】 【注意する点】
  • 浴室に置いて置けない
  • ヒリヒリしたり赤みが出る可能性がある
  • ガスが抜けてしまうと、使えなくなる
  • ブラックは服や水回りが汚れる可能性がある
  • ホワイトの香りが強め
  • 無香料で利用したい方には、適さない
  • 1番初めはガスだけが出やすいので注意
  • 必ず寝かせずに立ててフォームを出すこと
  • 必ず、手に出してから洗顔をすること
  • 白い服でブラックを利用しないこと
  • 高温の場所には危険なので置かないこと

 

 

ホワイトとブラックの使い分けポイント

ホワイトとブラックの両方を試してみて分かったのは、

「どちらが良いのか」ではなく、「肌悩みと季節で使い分ける」が正解ということ!

 

ホワイトが活躍する場面の一例

  • 冬場や乾燥が気になる季節:保湿力が圧倒的
  • 朝のシェービングが肌に響く場合:肌への優しさが最大限に発揮される
  • 肌がゆらぎやすい時期:バリア機能サポートが効果的
ascot
ascot

季節の変わり目や乾燥時期に保湿力の高いホワイトは、本領発揮します!

助手
助手

高い保湿成分が配合されているので、

シェービングの際も洗顔の延長上で利用ができ、とても時短になります!

 

ブラックが活躍する場面の一例

  • 毛穴の黒ずみが気になる時期:吸着力が圧倒的
  • 夕方のテカリが目立つ時期:皮脂コントロールが効果的
  • 10秒泥泡パックでスペシャルケアしたい時:毛穴ケア効果が最大限

 

ascot
ascot

つまり、月ごとや季節ごと、肌悩みに合わせて使い分けることで、

DISMの真価が発揮されます

 

クリーミーフォームウォッシュ ホワイトについての口コミ

Amazonや公式サイトなどのレビューを参考にすると、

クリーミーフォームウォッシュ ホワイトを選ばれた方は、以下のような口コミが見られました。

【保湿力・つっぱり感についての評価】

  • 「洗顔後のつっぱり感がなくなった」
  • 「冬場の乾燥肌が改善された」
  •  「肌が柔らかくなり、スキンケアの浸透が良くなった」
【シェービング機能についての評価】

  • 「毎日のシェービングで肌が荒れるのが減った」
  • 「シェービングと洗顔が同時に完結するので時短になった」
  • 「保湿成分が豊富で、シェービング後の肌ダメージが軽い」
【総合的な満足度】

  • 「高い保湿力なのに、べたつかない」
  • 「男性スキンケア初心者でも使いやすい」
  • 「継続したい製品」

 

クリーミーフォームウォッシュ ブラックについての口コミ

Amazonや公式サイトなどのレビューを参考にすると、

クリーミーフォームウォッシュ ブラックを選ばれた方は、以下のような口コミが見られました。

【毛穴ケアについての評価】

  • 「毛穴の黒ずみが目立たなくなった」
  • 「10秒泥泡パックでエステ級のケアができる」
  • 「使い始めて1週間で黒ずみが薄くなるのを実感」

【時短効果についての評価】

  • 「ワンプッシュで泡が完成するから、毎朝5分時短できている」
  • 「シェービングと洗顔が同時に完結」
  • 「朝のルーティンがスムーズになった」
【その他の評価】

  • 「テカリが気にならなくなった」
  • 「肌全体が明るくなった」
  • 「家族(妻など)も一緒に使い始めた」
ascot
ascot

これらの口コミから分かるのは、ホワイトとブラックのそれぞれが、

異なるユーザーニーズに応えているということでした。

助手
助手

やはり肌の悩みに合わせて選ぶことが、満足度を最大化する秘訣です!

 

 

シェービングでの利用で朝のルーティンが変わる?

DISMの大きな魅力の一つが、シェービングフォームとしても機能することです。

従来のもの(クリームやジェルなど)とは異なり、DISMは保湿成分が豊富になっています。

そこで、普段はジェルタイプを利用している家族に利用してもらいました!

 

家族が使ってみた感想

シェービングする男性にとって、肌への負担を減らせることは非常に重要になってきます。

実際に使ってみた感想をまとめると…

  • 泡がヘタれないため、ずっとクッション性が持続していた
  • 保湿成分が豊富だから、剃り終わった後も肌が乾燥しない
  • そのまま洗い流せるから、洗顔とシェービングが同時に完了できた
ascot
ascot

シェービング+洗顔が一度に完結にできた」ということが、

とても楽だったそうです!

 

朝の時短効果

  • 従来の泡立て洗顔:3~5分
  • シェービング後に別途洗顔:2~3分

従来の合計が5~8分に対して、DISMの場合は5分以内で完結できます!

ascot
ascot

毎日5分以上の時短が実現できるので…

1ヶ月で3時間以上、1年で40時間以上の時間が浮きます!

助手
助手

5分でも長く寝たい願望なので、とても喜んでいました!

 

 

ブラックの10秒泥泡パックでエステ級ケア?

ブラックを使う場合、特に試してほしいのが「10秒泥泡パック」です。

 

泥泡パックとは?

洗顔する際に、洗い流す前に泥泡を肌に乗せたまま10秒置くだけという、

シンプルなスペシャルケアです。

【使用方法】

  1. 使用前に缶を上下によく振り、使用します
  2. 顔を軽くぬらしてから、適量(ピンポン玉くらい)を手にとり、顔全体に泡を広げて洗います。
  3. その後は、しっかりとすすいでください
ascot
ascot

日中に汗や皮脂で汚れた肌を「夜の洗顔+泥泡パック」でスッキリしましょう!

【1回の使用目安量】ピンポン玉1個程度です!

 

実際に試してみた感想

「たった10秒で何が変わるの?」

私以外の家族にも利用してもらったところ、以下のような実感がありました!

  • 毛穴の黒ずみが、より薄くなった
  • 肌がすべすべになる:短時間でも十分な効果!
  • 週に2~3回で十分:毎日やると肌への刺激が大きいので、目立つ黒ずみが気になる時だけでOK
ascot
ascot

「泥泡パックは毎日ではなく、肌の悩みに合わせたスペシャルケア」

という位置づけが正解でした!

 

 

利用して気がついた「メリットとデメリット」

実際に利用したからこそ実感する「メリットとデメリット」を紹介していきます。

 

DISMを使ってみて良かったこと(メリット)

  • 泡立て不要で、朝の時短が劇的に実現される:時間と心に余裕がもてる
  • ホワイトとブラックで、異なる肌悩みに対応できる:乾燥も毛穴も、両方ケア
  • シェービング機能により、毎日のダメージが減る:肌荒れが軽減
  • 3on1でスキンケアまでできる:洗顔・シェービング・ケアが1回で完了のため楽ができる
  • 継続しやすい価格設定:定期購入の初回75%OFFで試しやすい
  • 時短だけでなく、肌の質感に変化があった:単なる「時短商品」ではなく、高機能ケア製品

 

改善してほしいこと(デメリット)

  • 黒の色移りに注意が必要:衣服や洗面台に飛び散ると、落ちにくい可能性(浴室での使用を推奨)
  • 缶タイプなので、携帯がしづらい:出張時には向かない(自宅での使用に限定される)
  • 浴室に常に置いておくことができない:高温多湿のため置いておくと危険
  • 初回限定価格は定期便のみ:定期便ではない場合は初回限定価格は使えない
  • 肌質によっては、1ヶ月では効果を実感しにくい場合も:個人差があるため継続を推奨

 

 

DISMはどんな人がオススメ?

1つでもオススメで当てはまったら、検討をしてみてはいかがでしょうか。

また、まだ購入せずに見極めるのが必要な方もチェックしてみてください。

 

こんな人には強くおすすめ

  • 朝の時間がない、時短したい人→ 泡立て不要で60秒で完結。時短効果は抜群。
  • 毛穴の黒ずみと乾燥、両方気になる人→ 白と黒で使い分けすることで、両方をケアできる。
  • 毎日シェービングして、肌荒れが気になる人→ 保湿成分豊富なので、ダメージが減る。
  • 試しやすい価格を求める人→定期便のみ初回75%OFFだから、約3ヶ月分を1,000円で体験。

 

こんな人には、まだ様子見推奨

  • 出張が多く、携帯できる洗顔を求める人→ 缶タイプなので携帯には向かない。
  • 完全に定期便を避けたい人→解約手続きが簡単だとはいえ、面倒と感じる場合は単品購入を検討。
  • ものすごく敏感肌で、新製品を試すのが怖い人→試すのが不安な場合、単品購入から始める。
ascot
ascot

男性の肌に合わせた商品なので、

女性が利用する場合は少し刺激が強く感じる可能性があります。

助手
助手

性別問わずにメイクをしていて、

毛穴の汚れが気になる場合も試す価値はありそうです!

 

 

DISMで肌変化を体験する

「DISMは単なる洗顔料ではなく、時間の活用と肌の両方を変える製品」と言えるかも知れません。

クリーミーフォームウォッシュは現在、定期購入の初回限定ですが、

公式サイトからの購入のみの特別割引で体験ができます!

※Amazon等の大手ECサイトでは、この割引は適用されません。

公式サイトだけの圧倒的なお得さです。

  • ホワイト 2本セット:通常3,960円 (税込)→ 初回1,000円(税込)(75%OFF)
  • ブラック 2本セット:通常3,960円 (税込)→ 初回1,000円(税込)(75%OFF)
ascot
ascot

約1,5ヶ月間×2本のスキンケアを、驚異的な価格で試せるチャンス!

さらに、公式サイト限定のプレゼントも実施中!


(引用:公式HP

肌への摩擦を軽減させる肌触りのタオルが、貰えます!

※終了する場合があるので、ご注意ください。

 

定期便でも安心して利用ができる

「定期便でも良いけど、必要無くなったときに解約が大変では?」と心配な方もいるはず。

DISMでは、購入回数の約束が基本的にはありません。

次回の届く予定の7日前までに連絡すれば、いつでもスキップ・解約が可能です。

ascot
ascot

初めての方でも安心して試せます。

【定期購入のおすすめポイント!】

  • 2回目いこう15%OFF
  • 日本全国どこでも会社負担なので、送料無料!
  • ポイント還元率が5%
  • 30日以内の返品保証つき
  • プライベートセールへの招待
  • 契約商品の変更が可能
  • 届ける間隔の変更が可能
  • 届ける予定をメールで配信連絡
  • 便利なスキップ機能といつでも解約が可能

 

 

 

まとめ

洗顔は、毎日繰り返す習慣です。

DISMは、3on1(洗顔・シェービング・泡パック)で高機能なケアでありながら、

スキンケアなどの時短も可能になります。

男性は、特にシェービングの刺激から肌を守りながら、毛穴の奥までケアする洗顔を選ぶことが、

清潔感のある肌作りの第一歩です。

DISMは、その洗顔の常識を根本から覆す、皮膚科学の知見から生まれた新時代の泡洗顔です。

ascot
ascot

肌が基本的に弱めの方はホワイトの方をオススメします!

少しでも気になりましたら、ぜひ試してみてください🎶

 

\つかめる洗顔フォーム!洗顔、シェービングがこの1本で可能!/
#PR 楽天総合1位を獲得した泡洗顔がパワーアップ!定期初回1,000円

 

【DISM関連記事一覧】

皮膚科学の知見から生まれた【DISMの高機能泡洗顔『ホワイトvsブラック』を徹底比較!

以下の情報などを掲載しています。

  • 白と黒の詳細比較:どちらが自分に合うのか
  • 最大限に活かす効果的な使い方
  • 他ユーザーの購買レビュー:良い&悪い口コミを紹介!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました