ナールストラベルセットの活用術とライン使い体験を徹底解説!

コスメ

※本ページは、プロモーション・広告が含まれています。

こんにちは😄

ascot(@アスコット2022)です😄

  • 「ナールスピュアローションは気になるけれど、まずは試したい」
  • 「旅行や出張に便利なスキンケアセットが欲しい」
  • 「環境が変わると肌の調子が崩れやすい…」

などと、お考えではありませんか?

ナールストラベルセットは、そんな悩みを解決してくれる便利なアイテムです。

実は、トラベルセットの魅力は「持ち運びに便利」だけではありません。

ナールスピュアをはじめとする複数のアイテムがセットになっているからこそ、

ライン使いの効果を手軽に実感ができるだけでなく、自分が何が欲しいのかの判断材料になります!

そこで今回は…
「エイジングケア世代に大人気のナールスのスキンケア!トラベルセットの賢い活用術を徹底解説」
していきます!

この記事では、

  • ナールストラベルセットに含まれる全アイテムの特徴
  • シーン別の賢い活用術
  • 本製品への移行タイミング

まで、トラベルセットを最大限に活用する方法を紹介していきます!

※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのことです。

ascot
ascot

ぜひ、参考にしてください。

 

  1. ナールストラベルセットとは?
    1. トラベルセットの内容と各アイテムの特徴
    2. トラベルセットの早わかり一覧
  2. まず確認!このセットが向いている人とシーン
    1. 初めてナールスを試したい方
    2. 旅行・出張が多い方
    3. ライン使いの効果を実感したい方
    4. どんな肌タイプに向いている?
  3. 賢く、お得に試せる!活用術5選
    1. 旅行・出張時の完璧なスキンケア
    2. 環境変化による肌トラブルを防ぐ
    3. ジム・ヨガ・温泉での時短ケア
      1. 運動後の素早いスキンケア
      2. 常備しておける便利さ
    4. 本格使用前のライン使いのお試し
      1. ライン使いの相乗効果を実感する観察ポイント
    5. 外出先での緊急ケアが可能
  4. 単品購入との比較と定期購入のメリット
    1. 単品購入との価格比較
      1. トラベルセット vs 本製品1本文の価格表
      2. 初回限定特別価格での購入
    2. フルラインで揃える場合のコストパフォーマンス
    3. 定期購入のメリット
  5. トラベルセットを使い切った後の次のステップ
    1. トラベルセットを使い切った後の判断基準
    2. 特に気に入ったアイテムから単品購入する
    3. 旅行や帰省用としてセットを再購入する
    4. 自分の肌悩みに合わせたアイテム選択
    5. 季節ごとのラインナップ変更のコツ
  6. ナールストラベルセットの実体験レビュー!
    1. ナールス エークレンズ(クレンジング)
      1. 実際に体験!【クレンジング編】
    2. ナールスピュア(ローション)
      1. 実際に体験!【化粧水編】
    3. ナールス ネオ(美容液)
      1. 実際に体験!【美容液編】
    4. ナールス ユニバ(保湿クリーム)
      1. 実際に体験!【保湿クリーム編】
    5. ライン使いをしての感想
  7. まとめ

ナールストラベルセットとは?


(引用:ナールスHP)

ナールスが誇るエイジングケア製品を、手軽に体験できるのが「ナールストラベルセットです。

ここでは、ナールストラベルセットがどのような構成で、なぜ多くのユーザーに選ばれ続けているのか

その全体像と選ばれる理由を詳しく解説します!

ascot
ascot

キャンペーン中のナールスピュアを初回限定お試し30%OFF」で購入した際に、

1包ずつのお試しも貰えます!

▶︎詳しくは:こちらでチェック

 

トラベルセットの内容と各アイテムの特徴

ナールストラベルセットは、ナールスブランドの主要アイテムをコンパクトなサイズでまとめた、

エイジングケア(※年齢に応じたケア)のスターターキットです。

【ナールストラベルセット内容の一覧】

  • クレンジングジェル「ナールス クーレンズ」:一日の汚れやメイクをやさしく落とす
  • 化粧水「ナールス ピュア」 :肌にうるおいを与え、キメを整える
  • 美容液「ナールス ネオ」:ハリ感を与え、なめらかな肌へ導く
  • 保湿クリーム「ナールス ユニバ」:うるおいを閉じ込め、肌をやわらかく保つ
ascot
ascot

各アイテムは4包ずつセットになっているので、

旅行だけでなく、お試し期間としても十分な量です。

 

トラベルセットの早わかり一覧

アイテム名 ーカテゴリ 主な役割
ナールス エークレンズ クレンジング 肌のうるおいを守りながら、優しく汚れを落とす
ナールスピュア 化粧水 肌にうるおいを与え、次のステップへの土台を整える
ナールスネオ 美容液 肌を整え、より集中したエイジングケアをサポート
ナールスユニバ 保湿クリーム うるおいを保ち、肌を保護する

※4包ずつのセットになっています。

トラベルセットから試してみると、現品を購入する前に肌との相性や使用感をじっくりと確認できるため、

安心して本格的なスキンケアを始めるきっかけとなります。

ascot
ascot

数日間のお手入れ用として、使用感を体験できるので、

トラベルセットから始めるのも賢い選択肢と言えます。

 

 

まず確認!このセットが向いている人とシーン

ナールストラベルセットは、以下のような方に特におすすめです!

 

初めてナールスを試したい方

トラベルセットなら少量から始められるので、肌との相性を確認しながら使えます。
万が一合わなかった場合のリスクも、最小限に抑えられます。

ascot
ascot

「最初から本製品を購入するのは勇気が…」という方にオススメ!

 

旅行・出張が多い方

頻繁に移動する方にとって、荷物の軽量化は重要なテーマ。

トラベルセットなら、必要なスキンケアアイテムがコンパクトにまとまっているので、

パッキングの手間も省けます。

ascot
ascot

小さくてもボトルで持参すると、かなり邪魔に感じることも…。

 

ライン使いの効果を実感したい方

同じブランドのアイテムをライン使いすることで、成分の相乗効果が期待できます。

トラベルセットなら、手軽にライン使いを体験できるのが大きなメリットです。

ascot
ascot

1つでもOKですが、ライン使いでどこまで変わるかを実感してみるのもオススメ!

 

どんな肌タイプに向いている?

特に、乾燥が気になる方や、年齢とともに肌のうるおい不足を感じている方におすすめ

洗浄力と保湿のバランスが取れているので、エイジングケア世代の肌にぴったりです。

※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのことです。

ascot
ascot

季節によって肌質が変わることもあるので、調整しながら利用もオススメです!

 

 

賢く、お得に試せる!活用術5選

ナールストラベルセットは、その名の通り「トラベル」用としてだけでなく、

日常の様々なシーンで活躍します。

ここでは、具体的な活用シーンを5つご紹介します。

 

旅行・出張時の完璧なスキンケア

機内やホテルでの乾燥対策は、必要になってきます。

飛行機の機内は湿度が20%以下になることも多く、肌の乾燥が進みやすい環境です。

長時間のフライトでは、化粧水を少量手に取り、顔全体を軽く押さえるようにしてうるおいを補給して、

美容液やクリームも薄く重ねることで、乾燥から肌を守ることができます。

ascot
ascot

頻繁に移動する方にとって、荷物の軽量化は重要なテーマ

トラベルセットなら、必要なスキンケアアイテムがコンパクトにまとまっているので、

荷物のパッキングの手間も省けます。

助手
助手

1回分ずつの梱包のため、使ったら捨てるだけなので、機内でも気軽に利用ができます!

 

環境変化による肌トラブルを防ぐ

z

旅行先(出先)では、気候や水質の変化によって肌が敏感になることも。

いつも使っているナールスのアイテムを持っていくことで、肌への負担を軽減できます。

特に海外旅行では、現地の化粧品を試すよりも、使い慣れたアイテムを持参する方が安心です。

ascot
ascot

また、「必要最小限のアイテムで外でも効果的にケアしたい」という方にぴったりです。

 

ジム・ヨガ・温泉での時短ケア

ゆっくりとケアができないときに、時短ケアが可能です。

 

運動後の素早いスキンケア

ジムやヨガの後、シャワーを浴びたらすぐにスキンケアをしておきたいもの。

なぜなら、運動後の肌は毛穴が開いており、成分が浸透しやすい(※角層まで)状態だから!

ascot
ascot

心も身体もスッキリして、肌も潤ったら嬉しいですよね🎶

 

常備しておける便利さ

トラベルセットなら、会社や部室、ジムなどのロッカーやポーチに常備しておいても場所を取らず、

必要な時にサッと使えます!

ascot
ascot

持ち運んでも邪魔にならないサイズは、魅力的です。

スキンケアが、トラベルセット1つで完結します。

 

本格使用前のライン使いのお試し

ナールストラベルセットは、旅行用としてだけでなく、

4包セットなので、「お試し期間」として自宅で使うのもおすすめの活用法です。

新しい化粧品を試す時は、以下のポイントをチェックしてみてください!

【肌との相性チェックポイント】

  • 赤みやかゆみが出ないか
  • 乾燥やつっぱり感はないか
  • 肌のキメやハリに変化を感じるか
  • 化粧ノリは良くなったか
ascot
ascot

万が一、赤みやかゆみなどの異常を感じた場合は、

すぐに使用を中止し、必要に応じて皮膚科を受診してください。

 

ライン使いの相乗効果を実感する観察ポイント

ライン使いの良さは、単品使いと比べて以下のような点で実感しやすくなります。

  • 肌のうるおい感の持続時間(朝のケアが夕方まで続くか)
  • 肌触りのなめらかさ(手で触った時の感触)
  • メイクのフィット感(ファンデーションののり)
  • 肌のキメの整い具合(鏡で見た時の印象)

※効果には個人差があります

ascot
ascot

《トラベルセットを利用して、どのアイテムが自分に合っている??》

4回でも利用すると

  • 「このアイテムは特に良かった」
  • 「これは自分には合わなかったかも」

という感覚が、つかめてきます。

その感覚を大切に、本製品を購入する際の参考にすると良いです!

助手
助手

全てのアイテムを、ライン使いしなくてもOK!

気に入ったものだけを単品で購入するのも一つの選択肢になります。

 

外出先での緊急ケアが可能

乾燥したオフィスでのデスクワーク中や外出中に肌が…!

そんなときに、カバンやポーチに入れておくと直ぐに対応が可能です。

【乾燥が気になる時の応急保湿】

  1. 手を洗って清潔にする
  2. 化粧水を少量手に取る
  3. 顔全体を軽く押さえるようにしてなじませる
  4. 特に乾燥が気になる部分(目元、口元)は重ね付け

メイクの上からでも、やさしく押さえるようにすれば化粧崩れを防げます。

ascot
ascot

携帯性の良さが最大のメリット!

急な外泊やアフター5の予定にも対応できます。

 

 

単品購入との比較と定期購入のメリット

【使用順序の図解】
STEP 1: クレンジング(メイク・汚れを落とす)
    ↓
STEP 2: 化粧水/ナールスピュア(うるおいを与える)
    ↓
STEP 3: 美容液/ナールスネオ(ハリを与える)
    ↓
STEP 4: クリーム(うるおいを閉じ込める)

※効果には個人差があります
※エイジングケア:年齢に応じたケア

この順序を守ることで各成分が効果的に肌に届き、相乗効果が期待できますが、

しかし、すべてを1本ずつ単体で購入するととてもコストがかかります。

そこでここでは、各パターン別で購入価格を比較していきます!

 

単品購入との価格比較

トラベルセットの最大の魅力は、そのコストパフォーマンスの高さ!

各アイテムを単品で購入するよりも、セットで購入した方が断然お得です。

 

トラベルセット vs 本製品1本文の価格表

「割引なしの購入価格」の場合の一覧になります。

商品名 用途 容量(1本分) トラベルセット/税込 本製品(1本)/税込
ナールス エークレンズ クレンジング 200g 5g × 4包 ¥3,520
ナールス ピュア 化粧水 120ml 3mL × 4包 ¥5,170
ナールス ネオ 美容液 20ml 1回分× 4包 ¥9,900
ナールス ユニバ クリーム 30g 1g × 4包 ¥11,660
合計(購入価格/税込) ¥1,980 ¥30,250

 

初回限定特別価格での購入

ただ今、キャンペーン中につき…初回限定特別価格は以下の通りです!

商品名 用途 初回限定特別価格/税込
ナールス エークレンズ クレンジング ¥2,816(20% OFF)
ナールス ピュア 化粧水 ¥3,618(30% OFF)
ナールス ネオ 美容液 ¥6,600(33% OFF)
ナールス ユニバ クリーム ¥7,700(34% OFF)

初めて購入の方限定の特別価格
お一人様1本限定

ascot
ascot

トラベルセットの初回限定特別価格は、50%OFFの¥990(税込)!
※トラベルセットまたはトライアルセットを初めて購入の方限定
※お一人様1セット限定。

 

フルラインで揃える場合のコストパフォーマンス

4アイテムすべてが気に入った場合は、フルラインで揃えることで、

ライン使いの相乗効果を最大限に実感できます。

ライン買いをすると、割引やポイント還元などの特典があることも!

公式サイトでキャンペーン情報をチェックです!

公式サイトはこちら

 

定期購入のメリット

ナールスでは定期購入プログラムを提供している場合があります。

定期購入のメリット

  • 通常価格より割引される
  • 買い忘れがない
  • ポイントが貯まりやすい
  • 送料無料になることも

ただし、定期購入は解約条件などを事前に確認することが大切です!

 

 

トラベルセットを使い切った後の次のステップ

トラベルセットを使い切った後、ちょっとナールスを継続してみようかな?と思う方もいるはず!

そこで、ここでは「本製品への移行タイミングと賢い購入方法」について紹介していきます。

 

トラベルセットを使い切った後の判断基準

実際に利用してみて以下のような感想を持ったら、本製品への移行を検討する良いタイミングです!

  • 「肌にうるおいを感じられた」
  • 「使用感が気に入った」
  • 「肌トラブルが起きなかった」
  • 「継続して使いたいと思った」

逆に、「肌に合わなかった」「期待した変化を感じられなかった」という場合は、

無理に本製品を購入する必要はありません。

ascot
ascot

時期によって、合う合わないも出てきたりします。

季節をずらして、もう一度利用してみるのもオススメです!

 

特に気に入ったアイテムから単品購入する

すべてのアイテムを、ライン使いする必要はありません。

例えば

  • 「化粧水のナールスピュアが特に良かった」→ ナールスピュアのみ本製品購入
  • 「美容液の効果を実感できた」→ ナールスネオのみ本製品購入
  • 「クレンジングの使用感が好み」→ クレンジングのみ本製品購入

他のアイテムは今まで使っていたものを継続し、

気に入ったものだけをナールスに切り替えるのも賢い方法です!

 

旅行や帰省用としてセットを再購入する

一度トラベルセットを使って気に入ったら、複数セットを常備しておくのもおすすめです!

自宅用(出張や旅行など)でキープするものと、ポーチに入れといてジムやヨガなど行った後に利用など、

場合わけをするために購入しておくのも有りです。

または、本製品を自宅で利用して、トラベル用はキープしておくと外出時にも

日常のスキンケアを利用できるので、出先で肌の荒れに悩むことがなくなります。

 

自分の肌悩みに合わせたアイテム選択

自分の悩みに合わせて、優先順位をつけて肌の悩みからアイテムを選ぶのもオススメします。

  • 乾燥が気になる → 化粧水とクリームを優先
  • ハリ不足を感じる → 美容液を優先
  • 毛穴の詰まりが気になる → クレンジングを優先
ascot
ascot

肌悩みは、人それぞれです。

 

季節ごとのラインナップ変更のコツ

季節によって肌の状態は変わるので、気候に応じたケアの変更の効果的です。

  • 夏場:さっぱり系のアイテムを選ぶ、クリームは軽めに。
  • 冬場:保湿重視、クリームをたっぷり使う。
  • 季節の変わり目:肌が敏感になりやすいので、刺激の少ないアイテムを。

アイテムの使い方や組み合わせを変えることで、一年を通じて快適なスキンケアができます。

ascot
ascot

季節だけではなく、目的(目尻などハリ)から購入も選択肢の1つです。

例えば、ナールスネオが目元や口元が気になる場合にオススメ!

詳しくは:ここから

 

 

ナールストラベルセットの実体験レビュー!

トラベルセットは、クレンジングから保湿までライン使いができるようになっています。

各アイテムが連携しているので、肌を整え、うるおいのある健やかな肌へと期待できます!

  • 肌の土台を整えるクレンジング「ナールス エークレンズ
  • たっぷりのうるおいを届ける化粧水「ナールス ピュア
  • 集中的にケアする美容液「ナールス ネオ
  • うるおいを保つクリーム「ナールス ユニバ

特に、洗顔後の肌は美容成分がなじみやすい状態です。

そこで優しく汚れを落とした後、すぐにナールスピュアでうるおいを補給し、

ナールス ネオやナールス ユニでしっかりとうるおいを保つことで、

乾燥や外部刺激から肌を守ります。

この一連のステップが、肌を整え、健やかな肌環境を育む上で重要です!

ascot
ascot

美容成分によって、肌の角質層まで浸透することが期待されます。

助手
助手

ナールストラベルセットに含まれる各アイテムは、

それぞれ異なる役割を持ちながら、連携して肌のコンディションを整えます。

 

ナールス エークレンズ(クレンジング)

乾燥肌や敏感肌の方にもオススメな「オイルフリーの水性クレンジングジェル」です。

うるおいをキープしながら、メイクや毛穴の汚れを落とす優れもの!

  • ダブル洗顔も不要
  • マツエクに利用OK
無香料・無着色・石油系界面活性剤不使用・アルコール不使用・防腐剤不使用

 

実際に体験!【クレンジング編】

少しだけ白濁してはいるものの、透明なジェルタイプです。

実際にアイシャドウやチークをつけて、実力を見てみました!

伸ばして、くるくるしているうちに、浮き出てくる感じがします。

見てわかるように、チークはこの状態でも落ちています。

濃いめのアイシャドウは「落ちなかったかなぁ…」と思いきや水で流したらびっくり

綺麗に落ちています!

ascot
ascot

ダブル洗顔がいらないとのことなので、

洗顔を利用していません。

しっとりしていて、正直びっくりしました!

 

ナールスピュア(ローション)

肌の内部の新陳代謝のメカニズムに着目して、開発されました。

ナールスピュアは、じっくり利用することで肌に浸透していきます。

また、肌内部の水分環境を整えてくれることによって、うるおいに期待です!

使い方:
洗顔後、手のひらに500円玉大を取り、顔全体に優しくなじませます。
乾燥が気になる部分には、手のひらで包み込むようにして重ねづけがおすすめです。
無香料・無着色・石油系界面活性剤不使用・アルコール不使用・パラベン不使用

 

実際に体験!【化粧水編】

日常的にナールスピュアは、利用しています。

気にならない程度のトロミ(若干)がありますが、ほぼ通常と同じ透明な化粧水です。
ナールスピュアを満遍なく馴染ませてみると、肌が明るく潤っているように感じます。
ascot
ascot

とってもしっとりして、乾燥している場合でも

これだけでも十分に満足いく化粧水です!

助手
助手

乾燥肌の家族(男)も利用しています!

髭を剃った後なども痛くなく、乾燥も防げて好感度が高いとのことです。

 

ナールス ネオ(美容液)

目元や口元など、気になるところを集中的にケアをしていきます。

使い方:
ナールスピュアの後、2~3プッシュ程度を手に取り、目元や口元など気になる部分になじませます。
無香料・無着色・石油系界面活性剤不使用・アルコール不使用・防腐剤不使用

 

実際に体験!【美容液編】

ナールス ネオは日常でも、利用しています。

とろみがあるので、出してみると白濁さわかります。

化粧水の後に利用すると、余計にしっとり保湿されている感じがします。

多少ペトペト感が残りますが、匂いがないので苦にはなりません。

ascot
ascot

1プッシュでも、目尻&口元に十分利用ができます。

集中的に利用したい場合でも、

目元に1プッシュ・口元に1プッシュでも良いと感じました。

 

▶︎「ナールスネオ」のHPは、こちら

 

ナールス ユニバ(保湿クリーム)

肌に良い成分を「ギュギュッと集めた保湿クリーム」です。

使い方:
ナールスピュアやナールス ネオの後、パール粒大を手に取り、顔全体に優しく伸ばします。

乾燥が特に気になる場合は、重ねづけしてください。

パラベン・フェノキシエタノール・アルコール性防腐剤不使用
無香料・無着色・石油系界面活性剤不使用・アルコール不使用

 

実際に体験!【保湿クリーム編】

サラサラタイプのクリームではないので、滴れることはありません。

少し出しただけでも、ドーム型になるほどのしっかりした保湿クリームです。

ほんの少しだけでも、十分な保湿を感じます。

ナールスネオの後に利用すると、より保湿力がUPすると実感しました。

ただ、保湿ゆえのペトペト感は残ってしまうので、顔全体に利用したときは気になる方もいるかも!

無香料のため、匂いは気にならないです。

ascot
ascot

薄めに広く塗るだけでも、十分な効果が期待されます!

実際に次の日は、ライン使いでしたので肌が”もっちもち”でした。

 

ライン使いをしての感想

各アイテムを正しい順序と方法で使用することで、自分に何が必要なのか判断することができました。

ナールストラベルセットは、ナールス製品の使用感を体験ができるので、良い機会です!

  1. クレンジングはジェル状のため、目元や小鼻など汚れが溜まりやすい部分も!
  2. ナールスピュアで、顔全体や首元にも利用
  3. 気になる乾燥部分をナールスネオで補い
  4. 最後にプラスαで全体の保湿のためにナールスユニバを利用

この流れのライン使いで試したところ、次の日の肌が明るく感じられ、とても好感触でした!

ascot
ascot

さらに、うるおいがしっかりできたようで、

普段とは違ってメイクも崩れにくくて驚きでした!

助手
助手

効果には個人差があるので、ご注意ください。

 

 

まとめ

ナールストラベルセットは、ナールス製品の魅力を手軽に体験できるキットです。

旅行や出張時の頼れるスキンケアとしてはもちろん、

洗顔から保湿までライン使いすることで、肌にうるおいを与え、肌を整える使用感を体験できます!

ascot
ascot

このセットでナールスの品質を確かめ、

年齢に合ったスキンケアを探してみてはいかがでしょうか🎶

▶︎ナールストラベルセットの公式サイト:こちら

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました