神田明神は徳川家康から平将門など縁のある最強パワースポット!

パワースポット

※本ページは、プロモーション・広告が含まれています。

こんにちは😄

ascot(@アスコット2022)です😄

都内最強パワースポットの1つ「神田明神」をご存知ですか?

この神田明神では、正月のニュースで今年の目標などインタビューされている方がいますよね。

なぜ、この神田明神にスポットが当たっているのか、不思議ではなかったでしょうか。

それは、徳川家康が関ヶ原の戦いに挑むときに戦勝祈願を行い、

見事に勝利を収めたことで江戸の総鎮守となっていたから!

 

そこで今回はこの「神田明神」について、ちょっとざっくりご紹介していきます。
パワースポット本が最強の開運&成功神社を厳選!
仕事を成功したい!恋愛成就したい!財力をつけたい!と思ったときに最適なパワースポット本があります。成功への道を切り拓くための必読情報が満載!行ってみたいと思ったら、行くべき。呼ばれている証拠かも…。それか、旅行のときに足を運んでみるのもありですね♪

 

成功する人が通う!日本の神社最強ランキング 2024の本はこちら

 

■神田明神:正式名称「神田神社」

仕事運や事業繁栄のご利益があると、経営者や社会人の方が多く参拝をされています。

そんな最強パワースポットとされる「神田明神」についてご紹介していきます。

 

1:神田明神のはじめ

神田明神は730年(天保2年)にご創建とされ、約1300年の歴史があります。

1603年(慶長8年)に徳川家康公が江戸城に幕府を開き、江戸城を拡張するときに、

江戸城から表鬼門の位置にあたる現在の場所に遷座し、幕府より御社殿が造営されました。

※遷座(せんざ): 神体、仏像などをよそへ移すこと

 

2:戦国武将の参拝

戦国時代、徳川家康をはじめ、有名な武士の太田道灌や北条氏綱も神田明神へ参拝者として祈願していました。

特に徳川家康は、深く信仰していたと言われています。

そのため、1600年の関ヶ原の戦いの際には、神田明神でご祈祷を行いました。

その結果、徳川家康は関ヶ原の戦いで勝利となります。

偶然にも神田祭と同日に勝利したことにより、神田明神は徳川家にとって縁起の良い神社とされました。

 

JR有楽町駅の前にある「東京国際フォーラム」の東京駅側のガラス棟1階に

「太田道灌」の銅像や詳細が掲示されています。
東京国際フォーラムは、JR山手線「有楽町駅」・有楽町線「有楽町駅」にあります。

 

3:ご祭神

御祭神は、

  • 「一之宮 大己貴命(おおなむちのみこと)」のだいこく様
  • 「二之宮 少彦名命(すくなひこなのみこと)」のえびす様
  • 「三之宮 平将門命(たいらのまさかどのみこと)」のまさかど様

を祀っています。

大己貴命と少彦名命は、ともに力を合わせ日本の国づくりをし、日本人の生活の基礎を築かれました。

まさかど様。除災厄除の神様。延慶2年(1309)にご奉祀。平将門公は、承平・天慶年間、武士の先駆け「兵(つわもの)」として、関東の政治改革をはかり、命をかけて民衆たちを守ったお方です。明治7年(1874)に一時、摂社・将門神社に遷座されましたが、昭和59年に再びご本殿に奉祀され今日にいたっております。東京都千代田区大手町・将門塚(東京都指定文化財)には将門公の御首をお祀りしております。(引用:HP

 

4:ご神徳

神田明神のご神徳は以下のとおりです。

特に「事業繁栄の祈願」は、色々な企業が行なっています。

  • 縁結び
  • 家庭円満
  • 夫婦和合
  • 商売繁昌
  • 事業繁栄
  • 医薬健康
  • 開運招福
  • 除災厄除

など

5:近年の神田明神

伝統を守りながらも、アニメ作品とのコラボグッズ開発やイベント企画、DX祈願祭を開催するなど、

現代に沿ったいろいろな取り組みも積極的に行っている神社です。

アニメ『ラブライブ』の聖地としても、注目されるようになりました。

パワースポット本が最強の開運&成功神社を厳選!
仕事を成功したい!恋愛成就したい!財力をつけたい!と思ったときに最適なパワースポット本があります。成功への道を切り拓くための必読情報が満載!行ってみたいと思ったら、行くべき。呼ばれている証拠かも…。それか、旅行のときに足を運んでみるのもありですね♪

 

成功する人が通う!日本の神社最強ランキング 2024の本はこちら

 

■神田明神を参拝

神田明神は、いろいろな駅からアクセスが可能です。

  • 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分
  • 京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分
  • 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分
  • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分
  • 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分

 

基本的に写真は、神様の真正面からカメラを向ける行為となるため失礼に当たるため、

正面から撮影をしないようにしています。

 

1:鳥居

御茶ノ水駅方面から向かうと、大きな鳥居があります。

 

2:手水舎

鳥居を進んでいくと、手水舎があります。

参拝の前に、手と口を清めてからお参りしましょう!

【お清めの方法】

  • 1:右手で柄杓を持ち、汲んだ水を左手にかけて清めます。
  • 2:左手に持ち替えて右手を清めます。
  • 3:さらに右手に持ち替え、左手のひらで水を受けて口をすすぎます。
  • 4:最後に左手を水で流します。

 

3:隨神門(ずいしんもん)

御茶ノ水方面からの鳥居をくぐり、正面に「隨神門」があります。

外側には、四神である「朱雀」「白虎」「青龍」「玄武」などが彫刻されています。

また、内側には、だいこく様が描かれていますので、チェックしてみてください。

※この左手側に「手水舎」があるので、清めてから参拝を。

 

4:一之宮 大己貴命(おおなむちのみこと)のだいこく様

隨神門をくぐると、左手側に「一之宮 大己貴命(おおなむちのみこと)のだいこく様」が祀られています。

高さも6,6mととても大きい、だいこく様です。

だいこく様。縁結びの神様。天平2年(730)ご鎮座。
国土開発、殖産、医薬・医療に大きな力を発揮され、国土経営、夫婦和合、縁結びの神様として崇敬されています。また祖霊のいらっしゃる世界・幽冥(かくりよ)を守護する神とも言われています。大国主命(おおくにぬしのみこと)という別名もお持ちで、島根県の古社・出雲大社のご祭神でもございます。国土経営・夫婦和合・縁結びの神様としてのご神徳があります。(引用:HP

 

5:二之宮 少彦名命(すくなひこなのみこと)のえびす様

手水舎と文化交流館の間のところに「二之宮 少彦名命(すくなひこなのみこと)のえびす様」が祀られています。

少し隠れた場所に祀られているので、少し見つけにくいかもしれません。

「二之宮 少彦名命(すくなひこなのみこと)のえびす様」について、説明が記載されています。

えびす様。商売繁昌の神様。
商売繁昌、医薬健康、開運招福の神様です。日本に最初にお生まれになった神様のお一人・高皇産霊神(たかみむすひのかみ)のお子様で、大海の彼方・常世(とこよ)の国よりいらっしゃり、手のひらに乗るほどの小さなお姿ながら知恵に優れ、だいこく様とともに日本の国づくりをなされました。(引用:HP

 

6:本殿

朱色の本殿が、隨神門の正面にあります。

1923(大正12)年に関東大震災で御社殿が焼失し、1934(昭和9)年に現在の御神殿が再建されました。

 

狛犬も凛々しく守っています。

 

7:神馬「あかりちゃん」

本殿の左手側に神馬の「あかりちゃん」が昼寝をしていました。

 

■いろいろな神社に参拝できるのが神田明神

神田明神の広い境内には、さまざまな神様を祀る境内末社があります。

境内をゆっくりと回りながら、境内末社を巡って参拝するのもオススメです。

 

1:朱色の門「末廣稲荷神社」

御社殿の裏手にある「末廣稲荷神社」があります。

  • ご祭神は「宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)」です。

五穀豊穣を司ることで、商売繁盛にご利益があるといわれています。

※現在の社殿は1966(昭和41)年に再建されたものになります。

 

2:同時に2つの神社を参拝ができる「三宿稲荷神社・金比羅神社」

「三宿稲荷大神」と、「金比羅大神」がともに鎮座する神社になります。

  • 三宿稲荷大神の御祭神:末廣稲荷神社と同じ「宇迦之御魂神」
  • 金比羅神社の御祭神:「大物主命・金山彦命・天御中主命」など

※現在の社殿は、1966(昭和41)年に再建されたものです。

 

3:商売繁盛なら「浦安稲荷神社」

御社殿正面から見て、左奥にあり、少し奥まった場所なので見逃しがちです。

  • 御祭神は、「宇迦之御魂神」になります。

この浦安稲荷神社は、往古江戸平川の河口に近い村の住民によって祀られていました。

1843(天保14)年に神田明神境内に移ってきたと言われています。

 

・古くから親しまれる「江戸神社」

浦安稲荷神社の前にある「江戸神社」は、大江戸最古の地主の神として崇められていました。

古くは「江戸大明神」や「江戸の天王」と称されていたと言われています。

  • 御祭神は、「建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)」になります。

建速須佐之男命は、荒ぶる神として有名ですが、疾病防除や災厄防除の神様として、信仰されています。

成功する人が通う!日本の神社最強ランキング 2024の本はこちら

 

■お守りや御朱印がある「文化交流館」

御朱印は、こちらの会館に入って右手側のところで購入できます。

少し面白いお土産や、参拝したときには飲みたい「甘酒」がありましたので、少しご紹介します♪

また、オンライン授与所もあります。

地下には、水晶などを扱う店舗がありました。

 

1:神社応援(ジンジャーエール)

神社(じんじゃ)からの声援(エール)で「神社声援(ジンジャエール)」が発売されています。

値段は、1本400円です。

ご利益を願って…実際に購入してみました!

綺麗な生姜の黄金色で、ご利益ありそうです。

 

勝負のときにいただこうと思っています♪

 

2:漢方香

 

お香があり、便秘や花粉症、ダイエットなど、いろいろな種類がありました。

今回は、友人にプレゼントとして「便秘」と自分用に「花粉症」を購入してみました。

 

【便秘の漢方香】

  • カモミールオイルと漢方薬の茯苓(ぶくりょう)・当帰(とうき)などを配合。
  • フルーティで軽やかな香り。

【花粉症の漢方香】

  • 心を静める効果のある「サンダルウッドオイル(白檀)」と芍薬・乾姜などを配合。
  • リラックスできる柔らかな香り。

 

3:甘酒

文化交流館の中や外にも「甘酒」が販売されています。

1杯400円です。

隨神門(ずいしんもん)も外にも、御茶所として甘酒などを販売しているお店もあります。

 

■神田明神の詳細

  • 神田明神のHP
  • 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2
  • TEL:03-3254-0753 
  • FAX:03-3255-8875
  • 駐車場:若干数。詳しくはHP
  • 交通機関(電車)

【JR】
中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分
京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分

【メトロ】
東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分
東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分

 

■まとめ

いかがだったでしょうか?

徳川家康から平清盛など、最強武将などのゆかりのある神社です。

確かに、最強のご利益がありそうですね♪

また、晋遊舎ムックの成功する人が通う!神社ベストランキング2023「神社最強ランキング」

「仕事・勉強を後押ししてくれる神社の第6位」に掲載されています。

パワースポット本が最強の開運&成功神社を厳選!
仕事を成功したい!恋愛成就したい!財力をつけたい!と思ったときに最適なパワースポット本があります。成功への道を切り拓くための必読情報が満載!行ってみたいと思ったら、行くべき。呼ばれている証拠かも…。それか、旅行のときに足を運んでみるのもありですね♪

 

成功する人が通う!日本の神社最強ランキング 2024の本はこちら

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました