【沖縄】地域ごとで泊まったホテルを ”リアルに5段階評価”

ホテル

※本ページは、プロモーションが含まれています。

こんにちは😄

ascot(@アスコット2022)です😄

 

沖縄に旅行のホテルで何を求めますか??

  • 海が綺麗に見えるところ
  • 長期間、泊まれるところ
  • 部屋が綺麗なところ
  • 安く泊まりたい

などありますよね。

検索すると、「アパートタイプや民泊とリゾートホテル」に分かれます😃

 

沖縄を東西南北を車で旅行した時に宿泊したホテル《リアルに5段階評価》をします♪

利用したホテルは、以下の2つに絞っています。

  • ビジネスホテル
  • リゾートホテル

最適&快適な旅をするために、参考に😃

 

星MAX5で、評価付をしていきます♪

 

 

 

■那覇周辺 編

▶︎東急ステイ 沖縄那覇(オススメ度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 5)

東急ステイホテル:HP

 

那覇空港からタクシーで、10分前後のところにあります。

※モノレール「壺川駅」から徒歩 4 分

深夜帯になると、入り口の自動ドアはロックがかかります🔑

その場合は、インターフォンで「チェックインにきました」とお伝えすれば

開けてもらえます。

 

◆客室レジデンシャルダブル

▶︎面積 :21m²
▶︎ベッドサイズ :1,600mm×2,000mm

 

ふかふかしすぎず、隣に寝る人の寝返りなどの振動は、さほど気になりません😃

 

◆バスルーム

ユニットバスですね😄

 

◆入口に洗濯機と電子レンジ

 

これは、かなりありがたい洗濯機ですね!洗剤も置いてありました。

ストレスフリー♪コインランドリーではなく、部屋で洗濯!

長期旅行には、かなりのプラスポイントです♪

 

◆洗面台意外に、水回り完備

 

◆その他の備品など

ハンガーは、多めに置かれています。

 

ちょっとお洒落なランプも♪

 

▶︎▶︎利用しての感想

ここのホテルは、かなりオススメ!

1階に「ドン・キホーテ」があり、飲食物なども含め、救世主になります。

2階からも直接「ドン・キホーテ」に行くことが出来るため、雨にも濡れません♪

 

必要最低限のアメニティは、部屋にありますが、体を洗うスポンジなどは

エレベーターの所にセルフであるので、そちらで持っていけます。

 

部屋には、USBプラグを直接差し込める部分もあり、とても便利です😄

 

エントランスの階は5階にあり、広々としていて、圧迫感はありません😃

スタッフの方も、丁寧な対応をされており、信用ができるホテルでした♪

 

 

【泊まってみての評価】
・部屋の使い勝手:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・立地:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・清潔感:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・スタッフ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・コスパ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・朝食:(利用していないので、判定不可)

・BAD情報:近隣に「那覇東急REIホテル」がある為、間違いやすい

 

部屋のナンバーの所に、クジラやサンゴなど、可愛らしい印刷がされています😄

 

 

今回は、Booking.comで予約をしました♪

東急ステイ沖縄那覇 (那覇市)– 2023年 最新料金
那覇市の中心部にある東急ステイ沖縄那覇は庭、共用ラウンジ、レストランを提供しており、波の上ビーチまで1.

 

 

▶︎メルキュールホテル沖縄那覇(オススメ度:⭐️⭐️⭐️⭐️,⭐️  4,5)

 

那覇空港からタクシーで、10分前後のところにあります。

また、ゆいレールでは、9分!!

※ゆいレール「壺川駅」から徒歩 1 分!!

 

◆フロント

入口を入ると左手側に「レンタカーのガリバー」の受付があります。

 

ガリバーで借りて、そのまま宿泊は最高に便利です♪

 

レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー

奥には、大きなソファーがあり、ゆったり♪

 

1番奥にフロントが、あります。

 

広めの空間と所々にある、ソファーがとてもオシャレです♪

 

◆客室:スタンダードツイン・シングルベッド2台

▶︎面積 :16.4㎡
▶︎ベッドサイズ :90cm×200cm✖︎2台

シモンズ製ベッドです。

 

◆バスルーム

ユニットバスです。

シャンプーやコンディショナーなど、いい香りがします♪

歯ブラシ等のアメニティは、環境を考慮したものになります。

 

◆その他

少し小さめの、ハンガーラックエリアです。

室内着は、こちらの引き出しにあります。

 

 

ボトルではなく、缶のミネラルウォターは、初めてみました😃

 

 

▶︎▶︎利用しての感想

【立地】

レンタカーを返却して、そのまま宿泊できるのは、とても便利!

ゆいレールまでも徒歩1分の距離は、急な雨でも被害は最小限ですみます。

 

【フロント】

フロントは、研修の方もいらっしゃいますが、丁寧に対応をしてくださいます。

海外の方がフロント対応の場合でも、”ゆっくり” & ”ちゃんと分かるように説明”をすれば、

理解してくれます😃

 

【ホテル特典】

メルキュールの会員登録をすると、ラウンジの利用や飲み物をGetできます😃

 

【部屋】

部屋も小さすぎず、大きすぎずで、利用しやすいです。

 

【その他】

近隣にはいろいろなお店があり、便利!

  • ドン・キホーテ
  • タウンプラザかねひで 壺川店
  • 各種コンビニ
  • ミスタードーナツ
  • 郵便局

などなど

 

【泊まってみての評価】
・部屋の使い勝手:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・立地:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・清潔感:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・スタッフ:⭐️⭐️⭐️⭐️
・コスパ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・朝食:⭐️⭐️⭐️
※朝食ビュッフェは、別途ご報告します。

・BAD情報:全国旅行支援などに熟知していない可能性がある。

 

 

今回は、楽天トラベル 国内宿泊で予約をしました♪

 

■宜野湾 編

▶︎ラグナガーデンホテル(オススメ度:⭐️⭐️⭐️⭐️ 4)

 

トロピカルビーチやアトムホームスタジアム宜野湾などが隣接している、リゾートホテルです。

 

那覇空港から、車で30分前後で到着します♪

 

◆フロント

左奥に見えるのが、フロントです。

口コミでは悪評が多く見受けられましたが、とても丁寧に対応をしてくださいました😃

 

◆建物の内部

 

◆客室:ツイン・イーストウィングB

▶︎部屋面積:43㎡
▶︎ベッドサイズ :120×205cm

 

とにかく広いです!

キャリーバックを気にせずに、広げられます♪

 

 

◆浴室と洗面台など

浴室と洗面台が分かれていて、使いやすいです😃

浴室には、洗濯を干せるようになるコードも設置されています。

 

お化粧室から出ると、洗面台がもう1つあります。

 

水はけが悪く、つまりやすかったのが残念な点でした。

 

 

◆その他

ソファー(?)も大きく、テレビがとても小さく感じました😃

 

広長めなので、利用しやすいです😄

 

スリッパも布とビニールの2種類が用意されており、用途に分けて利用ができます。

 

 

◆施設内外観

ホテル内に案内板を発見!

夏に利用される屋外プールは、綺麗なままでした😃

 

屋外プールのはずれに、近隣の施設の地図やビーチへの案内がありました。

 

ホテルから直接行けるのは、魅力的ですね😃

 

フロント階には、お土産屋さんなど複数あり、水着も購入できます♪

 

 

▶︎▶︎利用してみての感想

いろいろな旅行サイトより、スタッフの対応や部屋の掃除についての悪評を目にしました。

そのことを気にはしていましたが、とても丁寧に対応をしていただけました。

ただ、対応する方によって”ムラ”がある…?印象です。

 

朝、フロント前を通過する時に全員で、挨拶をしてくださいました😃

 

 

ショップの方も、気さくな方が多く、親切にしていただきました😃

 

部屋の汚れは、ところどころありましたが、気にならない程度です!

 

 

【泊まってみての評価】
・部屋の使い勝手:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・立地:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・清潔感:⭐️⭐️⭐️⭐️
・スタッフ:⭐️⭐️⭐️⭐️
・コスパ:⭐️⭐️⭐️
・朝食:⭐️⭐️⭐️
※朝食ビュッフェは、別途ご報告します。

・BAD情報:宿泊者にも大浴場の利用料金が発生すること

 

 

イルカの照明が部屋にあり、癒されます💕

今回は、楽天トラベル 国内宿泊で予約をしました♪

 

 

■名護周辺 編

▶︎ベストウェスタン沖縄幸喜ビーチ(オススメ度:⭐️⭐️,⭐️ 2.5)

周辺にコンビニや飲食店があり、ホテルの前にはウィードビーチがあります😄

 

那覇空港から車で、1時間半未満の距離です。
※美ら海水族館まで、約1時間♬

 

窓口は2つです♪

 

 
ソファーが大きいので、ゆったりできます。
また、沖縄のオススメ品も販売されています♪

 

 

▶︎面積: 30m²
▶︎ベッドサイズ:110cm×200cm
シモンズ社製ベッドを利用♬

ふかふかしすぎず、重さで沈まないベットです。

 

広めのバスルームなので、空間の圧迫感がありません。

 

 

部屋の大きさに対して、TVは小さめです。
ハンガーが多めなので、ビーチで遊んだ後も干すに困りません♪

▶︎▶︎利用しての感想

【マイナスポイント👎】

主要道路沿いにあるホテルで、道路側に入口のドアがあるため

音の反響が凄かったです。

入室した後に、ベット付近にスライドドアがありますが、

防音対策はされていないので、あまり変化はありません。

夜は、暴走族のバイクの音が大きく、熟睡が出来にくい状態でした。

 

通路を歩く音や話し声もダダ漏れなので、騒音面はマイナスでした。

 

夏だと、もっと賑やかになりそうな気がしました。

 

 

ビーチ側に喫煙所があり、その上の階のベランダでは、タバコの匂いが漂ってきます💧

※部屋は、禁煙で予約

 

小さなお子様がいる場合やタバコの匂いが苦手な方は、

予約時に報告をしておいた方が、いいかも知れません‼️

 

【プラスポイント👍♪】

ベランダからのビーチは最高に美しいです!

ここは、かなりのオススメポイント!

太陽の光の変化で、海の色が変わることも楽しめます😃

 

また、ホテルから直接ビーチに出ることができます♪

 

「目的=海を楽しむ」場合は最高のホテルです!

 

雨降ったり、晴れたりの時に海にかかる大きな虹が現れました🌈

 

ホテルの横にはコンビニがあるので、買い出しもスムーズです♪

 

【泊まってみての評価】
・部屋の使い勝手:⭐️⭐️⭐️⭐️
・立地:⭐️⭐️
・清潔感:⭐️⭐️⭐️
・スタッフ:⭐️⭐️⭐️
・コスパ:⭐️⭐️
・朝食:⭐️⭐️
※朝食ビュッフェは、別途ご報告します。

・BAD情報:騒音が凄いこと・タバコの匂いがベランダですること

 

【評価が低めになった大まかな理由】

※暴走族の音は、外的なことなので仕方ないですが…防音対策が全くないように感じたので、

立地は低くつけさせて頂きました。

※レストランスタッフの方の靴が、劣化しているのか、ヒールの金具の音が…。

ホテルのレストランには、似合わない音でした🤗

 

ビーチの砂に、多くの砕けた珊瑚があります♪
波の音と、珊瑚と砂の出す音色が、とても心地よく”うっとり”します❤️

 

 

今回は、楽天トラベル 国内宿泊で予約をしました♪

 

 

■総合的な感想

何を求めるかで、宿泊先のタイプを変化できるのが”沖縄”の魅力の1つです。
  • 空港周り=”ビジネスホテル”
  • 浜辺の隣=”リゾートホテル”
  • 浜辺に近い繁華街=”アパートタイプ” ”民泊”
など。
やはり空港周りのビジネスホテルは、綺麗で便利なところが多いです。
リゾートホテルは《当たりハズレ》があり、いくつかのサイトに掲載されている
口コミを確認!をオススメします。
沖縄旅行を楽しむには、《移動はレンタカーで》の一択です!
島全体が観光地の沖縄!行きたいところに、自由に行ける車は最高です♪

 

”沖縄時間”という言葉があります。

イライラせずに、時間と心にゆとりを持って旅をすると

とても楽しい旅になります♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました