【オススメ兵庫】神戸⇄東京の移動は、《節約》なら飛行機一択!

兵庫

こんにちは😃 ascot(@アスコット2022)です😄

 

意外に知らなかった!!

東京⇄神戸って、

「新幹線で!」ってイメージがありませんか?

 

実は、、東京から神戸(神戸から東京)に向かうには、

新幹線より飛行機の方が安く行くことが出来ます♪

 

新幹線での駅弁も風景も魅力。。

 

でも、今回は飛行機推し】💕

 

新幹線って楽だけど…でも、節約して

安く行きたいですよね😃♪

 

 

 

■飛行機と新幹線の比較(東京から神戸)

スカイマークで羽田空港から出ており、

僅か約1時間で到着!

羽田空港第1ターミナルからの時間です。

 

確かに、チェックインとか早目に空港に行かなきゃ。。。ってことから、

新幹線と時間の換算は、

同じになるかもしれませんが

値段が違いすぎる!!!

 



 

▶︎ オススメ理由 ー 【金額の差】

◇◆◇新幹線◇◆◇

【のぞみ】
・自由席:合計14,420円(乗車券:9,460円 特急券:4,960円)
・指定席 :合計15,380円 (乗車券:9,460円 特急券:5,920円)
・グリーン :合計20,250円 (乗車券:9,460円 特急券:10,790円)【ひかり】
・自由席 :合計14,420円 (乗車券:9,460円 特急券:4,960円)
・指定席 :合計14,950円 (乗車券:9,460円 特急券:5,490円)
・グリーン :合計19,820円 (乗車券:9,460円 特急券:10,360円)

◇◆◇飛行機◇◆◇

時期と時間・会社・グレードによって変動しますが、
約6000円台〜約20000円

空港送迎

 

最安値だけで、飛行機なら半額以下の値段

 


▶︎時間の差

 

さてさて、飛行機新幹線の時間の差を述べますと。。

 

【飛行機】1時間15分!(私が利用した時は、50分前後で到着しました!)
【新幹線】のぞみ(2時間40分前後)・ひかり(3時間10分前後)

飛行機だと、1時間以上も早く神戸入りができます♪

▶︎▶︎神戸空港から新神戸までの交通手段

 

神戸空港から三宮駅までは、神戸新交通ポートライナで、

僅か20分!340円!

本当に便利。。。!

  

 

◇◆ポートライナの1番後ろで風景を堪能♪◇◆
   

ビッグホリデー

 


▶︎▶︎息抜きの雑談1 ー 羽田空港で見つけた!おもしろ自販機!

全国インスタントラーメンの自販機😀!

興味は。。。あります!

 

 


▶︎▶︎息抜き雑談2 ー スカイマークさんの温まる対応

 

離陸前に外を見たら・・

「また羽田に来てね いってらっしゃい」の看板が!

泣けるやないかい!

手を振ってたり、お辞儀をしていたり、

何回行っていて「ホッ」と心温まる瞬間でした💕

 

キットカットも貰えて、それだけでも嬉しかったです♪

国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】

 

 

■感想

神戸⇄東京の移動は、飛行機利用で浮いたお金で沢山いい事が♪

  • 美味しいものを食べたり♪
  • 少しグレードの高いホテルに宿泊したり♪
  • 時間の余裕で行きたいところが1つ増えたり♪
  • 空港で新しいものを見つけたり♪

色々出来る可能性が、増えますね😃♪

 

天気次第の部分もありますが、

天気が良好ならば利用してみては😄♪

 

節約して、楽しい旅行をしましょ♪



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました