【オススメ交通手段】神戸(舞子)⇄ 香川(高松)移動で最適な方法は?

兵庫

こんにちは😄 ascot(@アスコット2022)です😄

 

淡路島付近の神戸(舞子)から

四国の香川(高松)に移動する場合は、どうしますか?

 

四国:香川への入り方は、

  • 本州から《新幹線と特急》?
  • 淡路島経由で《高速バス》??
  • 《フェリー》???

何が最適??そんな疑問を解決!

 

 

■電車と高速バスの2択!

神戸(舞子)から香川への道のりは、

電車と高速バスの2択

では、どっちの方が総合的にいいの?

ってなりますよね。

勿論、状況にもよりますが…2人の場合は、

バスが断然いい


【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!


■電車と高速バスとの比較

さて、なぜ高速バスがいいかと言いますと、理由は以下の通り!

【例えば、土日の13時に高松到着として検索の場合】
乗り換えが一切ない!
・電車とバスとの時間差は、ほぼない!むしろバスの方が早い場合あり!
・交通費の金額が3,540円バスの方が安い早割などの割引なしの場合)

 

 

▶︎電車の場合

土曜日の13時に到着として検索した場合、電車では乗り換えが2回
(舞子駅/10:11出発→高松駅/12:36到着)

所要時間:2時間25分

舞子駅から東海道・山陽本線で西明石駅へ。(9分(3駅))

西明石駅乗り換えて、「こだま847号こだま博多行」に乗車で岡山駅へ。
(39 分 (3 駅))

岡山駅から瀬戸大橋線「快速マリンライナー29号快速高松行」に乗車。
(37 分 (4 駅))
↓↓※直通なので、乗り換えなし!
電車予讃線「快速マリンライナー29号高松行」に乗り入れで高松駅に到着!
(15 分 (途中停車駅なし))

 

以下のJRで詳しく参照ください😄

 

 

▶︎高速バスの場合

土曜日の13時に到着として検索した場合、高速バスでは乗り換えがなし
(舞子駅/10:20出発→高松駅/12:25到着)

 

所要時間:2時間9分

※選んだ高速バスによって、乗り換えや拘束時間が違うので注意!
必ず確認をして下さい。

舞子駅/高速バス乗り場(なんば・神戸~高松国分寺BT

高松駅高速バスターミナル(バス)/高松駅

 

高速バスについては、以下を参照ください

■ 高速バスを上手く選ぶ方法

色々時間等を検索した結果、バスに決定!

「神戸ー淡路・高松線 フットバス」を利用!
(※フットバス))

その名も「神戸うどん線」!!!うどん推し!!

推しが強く現れています(笑)

 

 

利用しての感想は「 高速舞子発→高松駅高速BT 」到着まで

超〜〜〜〜〜〜〜快適!

 

ネットで、チケットを購入!
前割5+ネット決済割引で、お得😄

通常:片道4,000円/1人
2人なので、合計8,000円のところ、7,440円で決済♫

 

【工程はこちら!】

●10:20発車!

うどん県行き発車〜!!

中は、とても広々!トイレも完備しています。

↓USB充電が可能なので、携帯とPCを充電しながら、風景を楽しみつつ操作💻


淡路島から徳島に入る時の鳴門海峡で「鳴門の渦潮」に遭遇!!!
小さな渦潮でしたが、感激💓

↓渦潮を見て、ドキドキ止まらない…

12:20に到着!!!
少し早くつきました♪

エクスペディア

 


 ▶︎ フットバスの割引について

※各割引の部分をクイックしていただければ、該当 HPのページまで飛びます♪

▶︎▶︎【前割21】

●割引:約16%
乗車日の21日前までに、「前割21」を選択して乗車券を購入(予約内容の変更不可)。
ネット決済でさらにお得!!

 

▶︎▶︎【前割5】

●割引:約11%
乗車日の5日前までに、「前割5」を選択して乗車券を購入(予約内容の変更不可)。
ネット決済でさらにお得!!

 

▶︎▶︎【ネット決済割引】

●割引:2%
発車オーライネットからの「予約+ネット上でクレジット決済」で適用。
前割21・前割5・学割との併用可。

 

▶︎▶︎【往復割引】

●割引:約10%
有効期限は、往路乗車日を含めた14日間復路の払戻しは、

往路分を片道運賃として精算。

 

▶︎▶︎【回数券】

●割引:約10%
大阪線・神戸線の各区間ごとの4枚つづりの回数券。

 

▶︎▶︎【学生割引】

●割引:20%
乗車時にも学生証の提示が必要。
提示がない場合は、片道運賃との差額を追加でお支払いいただきます。

 

▶︎▶︎【お体の不自由な方へ】

●割引:50%
「身体障がい者手帳」または「療育手帳」をお持ちのお客様で、
鉄道運賃減額欄が「1種」または「2種」の方が対象。
乗車時にも手帳の提示が必要。
提示がない場合は、片道運賃との差額を追加でお支払いいただきます。

 

▶︎▶︎その他

フェリーやレンタカーとのセット券もあり!
色々なパターンも検索できるので、お得な割引一覧ページへGO!

 


■うどん線を利用してみて

うどん線を利用して、ただただ「超快適!」としか

言いようがありませんでした。

 


機内持ち運び可能の大きさのキャリーバックは、

それほど大きくはありませんが、

やはり持ち運んでの移動&乗り換えとなると大変💦

 

バスの場合は、荷物を預けてしまえば、問題なし!

トイレもUSB充電も完備だったので、何の心配もなし!!

四国に入って、少し渋滞していましたが、時間的にも問題なし!!!

いい意味での「問題なしなし尽くし💕」です。

 

確かに、「渋滞」があった場合は、大幅に遅れることに💦

でも、トイレもあるし、充電もできるし、飲み物さえ購入していれば、

全く苦にならないですね😄

 

時間に余裕がある場合や、時間のズレも旅の楽しみ!と思える場合は、

ぜひ高速バスで、淡路島縦断を楽しんでみては😄??

 

ただ、トイレの幅がとても狭かったので、結構至難の業でした💦

 



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました