オススメな場所 「水曜どうでしょう」を生んだ旧HTB社屋などに行ってみた! 「水曜どうでしょう」でオープニングで映る公園って、どこなんだ?と思ったりしませんか?実は、あの公園は旧社屋の横にある平岸高台公園になります。公園の麓には、まさか「水曜どうでしょう」の石碑が、あるとは…。そこで今回は、この「水曜どうでしょう」を生んだ 「新旧の社屋」と「公園」を聖地巡礼!写真と共にご報告していきます。 2023.09.29 オススメな場所北海道聖地巡礼雑記雑記ブログ
オススメな場所 淡路島にある「ニジゲンノモリ」で楽しむための方法 淡路島にあるニジゲンノモリって聞いたことがあるけど、何をする所か分からないですよね?「初めて聞いた!」って方もいるはず。このニジゲンノモリにはドラクエなどアトラクションがあり、大人も子供も十分楽しめる公園になっています。そこで、ニジゲンノモリに行って楽しむ方法をご紹介します。 2023.09.27 オススメな場所兵庫西日本
オススメな場所 博多と柳川でラーメン&うどん…麺づくしの実食レビュー! 福岡は「らーめん」のイメージがありますが、実際は「うどん」がアツい県!これって、結構知られていない話。うどんなんてどこも一緒なんでしょ?と思いがち。しかし、福岡のうどんは、コシのある讃岐うどんとはまったく違うもの!その福岡のうどんを実食レビューしていきます。 2023.09.20 オススメな場所福岡
オススメな場所 実食レビュー!東京の浜田山のうなぎ屋「さか井」が話題に! 【実食レビュー】話題の東京の浜田山にある”うなぎ”屋「さか井」に行ってきました!なぜか大きな電車の信号機など…店構えから不思議な雰囲気がムンムンのお店。中に入ってみると昭和な雰囲気の中に冒険がたくさん。”うなぎ”はふっくらしていて臭みがなく、美味しくいただけます。 2023.08.17 オススメな場所飲食店
オススメな場所 都市対抗野球!社会人の熱い戦いが織り成す東京ドームの舞台 都市対抗野球が2023年も開幕!絶対王者の ENEOSが昨年、劇的な決勝で優勝しました。しかし!2回戦から優勝候補のTOYOTAと早くもぶつかることに…。何が起こるのか分からないのが社会人野球の楽しみ。応援都市の企業受付に行くと、無料でチケットをGET♪応援グッツも貰って、社会人野球をenjoy♪ 2023.07.20 オススメな場所娯楽東京雑記雑記ブログ
オススメな場所 中野サンプラザが閉館!最終日に行ってみた!内部をレビュー♪ 「中野サンプラザ」って聞いたことありませんか? そうです。東京都の中野駅から徒歩1〜2分のところにある、複合型施設ですね。 そんな「中野サンプラザ」が2023年7月2日(日)をもって、閉館になります。 昭和の方々では、爆風スランプの「サンプ... 2023.07.02 オススメな場所東京東日本雑記雑記ブログ
エステ More Refreshのアロママッサージで、心身ともにリラックスを体験 PCや家事・育児などで、肩や腰・眼精疲労が辛くないですか?日々バキバキになっていく自分の身体。分かっているけど、メンテナンスをしていませんよね。でも、ちゃんとケアをしないと生活の効率も低下してしまいます!そこで、比較的に安く、腕もよく綺麗な池袋のサロンで、賢者タイムを体験しましょう♪ 2023.06.25 エステオススメな場所東京美容と健康
オススメな場所 【実食レビュー】クラフト餃子フェス開催!こだわり餃子が全31種類 【実食レビュー】「店の数だけ自慢の餃子がある 人口の数だけ好きな餃子がある」って気になるフレーズ。東京の駒沢公園で「クラフト餃子フェス」が開催されています。日本全国の”こだわり餃子”が全31種類も!「太陽,ビール…そして餃子!」映え間違いなし♪ 2023.05.04 オススメな場所雑記雑記ブログ飲食店
オススメな場所 【実食レビュー】漫画「山田飯」の ”やまだや”in成増を聖地巡礼! 【実食レビュー】漫画に出てくる飲食店は「本当にある?」「味は、美味しいの?」って気になりませんか?漫画「山田飯」に登場する「やまだや」in成増に聖地巡礼を!漫画に描かれている店内は、本当にそのまま!では、実際の定食の味は…実食! 2023.04.25 オススメな場所雑貨(ECも含む)・本飲食店
オススメな場所 【京都:東寺の夜桜を満喫】五重塔と桜の幻想的な世界を体験! 【京都:東寺の夜桜を満喫】昼間の「東寺」とは別世界!池やお堀に映る「桜」と「五重塔」に酔いしれます。また、「不二桜」「五重塔」「講堂」「金堂」を同時に見たときは、圧巻!夜の講堂や金堂にも、拝観ができます。心が落ち着く時間は、いかがでしょうか? 2023.03.28 オススメな場所京都西日本