ひと昔前は、
- 「プロテイン=ボディビルダー・アスリート」
- 筋肉増強のため
のイメージが、ありませんでしたか❗️❓
なぜ、ここ最近「プロテインブーム」が訪れたんでしょうかね…。
コロナ禍により
- 自宅で有効な「健康志向」
- 「タンパク質を効果的に摂取」
が意識の変化になった要因の1つです♪
今回は、
- そもそも、プロテインってなに??
- プロテインの種類が知りたい!
- プロテインを飲むタイミングって??
- プロテインの注意は?
- オススメありますか??
を解消していきます♪
■そもそもプロテインってなに?
ざっくり言いますと、
タンパク質をたっぷり含んだものになります。
1回で、鶏むね肉1枚分に相当する約15〜25gのタンパク質を摂取できるのです!
▶︎飲んで効果があることは?

1杯だけ飲んで、タンパク質を摂取して何に良いの??

運動の後に摂ることで、以下の効果があります♪
※実際、家族も私も行っています♪
②筋肉の成長を促してくれます😃♪
これがびっくりするのですが、
筋肉痛になりにくい状態になるんです😃
実際、私は「嘘だぁぁぁぁ」と信用をしていませんでした。
が、しかし!
激しい運動を行った後に
家族の勧めで飲んだ所、
数日間の経過でも、今までの辛かった筋肉痛にならなかったんです!!!
本当にびっくり!!
また、アロママッサージでそのことを話したら、
担当の方から
「髪の毛・爪・肌の栄養素でもあるので、美容効果もあるんですよ😃」
と。
特に、寝る前に飲むをオススメされました。
寝ている時は、体内の細胞が1番活発になるとのこと!
タンパク質は、栄養や酸素の運搬や免疫機能を保って、
体を守る働きがあるので、間違いはなさそうですね♪
▶︎1日にとる摂取量の目安は?
必要なたんぱく質は、以下の通りです。
●筋肉増量目的:体重1kgあたり1.2〜2g
●筋肉増量:72gのタンパク質が最低でも必要
●筋肉増量:54gのタンパク質が最低でも必要
■プロテインの種類は3つあり!
プロテインの種類は、大まかに3種類あります!
- ホエイプロテイン
- ソイプロテイン
- カゼインプロテイン

この3種類って何が違うのかね…???
よくぞ聞いてくれました!!
ご紹介します♪
▶︎ホエイプロテインー運動が習慣化されている方にオススメ!
運動が習慣化されている方にオススメ!
牛乳由来のたんぱく質を摂取できるプロテインで、
サラサラしているタイプ。
【特徴】
- 体内への吸収が速い。
- 運動で消費した体に、すばやく栄養を送り込んでくれる。
- 低カロリー高タンパク質
▶︎ソイプロテインー運動習慣があまりない人向け!
空腹対策で飲むなら、大豆のソイプロテインがオススメ!
乳糖が配合されていいないので、牛乳でお腹を下しやすい人にぴったり😄
体内への吸収スピードが遅いので、
運動習慣があまりない人向け!
【特徴】
- 低カロリー
- 食物繊維が豊富
- 牛乳がNGの方にオススメ
- 体内への吸収スピードが遅い
▶︎カゼインプロテインー疲労回復に効果あり!
カゼインは、牛乳からホエイと脂肪を取り除いたあとの固形成分のこと♪
ホエイプロテインほど栄養が凝縮されてはいません…。
しかし!カゼインプロテインには疲労回復に効果が期待できるとされる
「グルタミン」が多く含まれています♪
7~8時間かけて体内にゆっくりと吸収されることが
研究結果が出ています♪
筋分解を防ぎたい場合は、
睡眠の30分〜1時間前に摂取するとGood♪
【特徴】
- 体内への吸収スピードが穏やか
- 空腹対策にオススメ
- 牛乳でお腹を下しやすい人は、不向き
■プロテインの注意
プロテインは、あくまでも栄養補助食品であり、サプリメントです!
ちゃんと栄養を食材からとり、
足りない分をプロテインで摂取という認識を忘れないように😃
プロテインでダイエットするんだぁ♪
と思っている方!待って待って!!!
プロテインだけでは、ダイエットになりません!
ちゃんと動いて消費をしないと、
消費しきれないエネルギーでカロリーオーバー!
そして、、、肥満に…。
また、過剰摂取は、肝臓や腎臓にかかる負担が普段よりも大きくなります。
それって、内臓疲労を引き起こしてしまう可能性があるってことです(T ^ T)!
動物性タンパク質は、体に吸収されなかった場合、
そのまま腸内に送り込まれます。
腸内に贈られたタンパク質は悪玉菌のエサになってしまうので、
腸内環境の乱れが発生しやすくなります😭
それで、お腹ゆるゆるに😭
■プロテインの紹介!
ではでは、比較的に飲みやすく、愛用しているものはこちら♪
▶︎本格的なホエイプロテインは、こちら!
●エクスプロージョン ホエイプロテイン
ミルクチョコレート味 本格チョコレート系 国内製造
他のプロテインのものより、溶ける速さが早目!
▶︎比較的安価のホエイプロテインはこちら!
●リミテスト ホエイプロテイン 工場直販
国産 WPC PURE プロテイン (プレーン)
▶︎▶︎楽天市場はこちら
リミテスト ホエイ プロテイン プレーン 1kg WPC PURE ナチュラル …
●ココア味
▶︎▶︎楽天市場はこちら
リミテスト ホエイプロテイン ココア 1kg WPC PURE 人工甘味料 香料…
●コーヒー味
▶︎▶︎楽天市場はこちら
リミテスト ホエイプロテイン コーヒー 1kg WPC PURE 人工甘味料 香…
●抹茶味
▶︎▶︎楽天市場はこちら
リミテスト ホエイプロテイン 抹茶 1kg WPC PURE 人工甘味料 香料 …
●お試しセット
▶︎▶︎楽天市場はこちら
リミテスト プロテイン 1食分 35g WPCPURE プレーン ココア 抹茶 …
▶︎有名どころは、こちら
●GronG(グロング) ホエイプロテイン100 スタンダード
ココア風味 1kg
▶︎▶︎楽天市場へはこちら
GronG(グロング) ホエイプロテイン100 スタンダード ココア風味 1kg
●他には、6種類あり!
【ストロベリー 1Kg】
Amazon
【ナチュラル 1Kg】
Amazon
【バナナ 1Kg】
Amazon
【バニラ 1Kg】
Amazon
【抹茶 1Kg】
Amazon
▶︎私の一押し!!女性には特にオススメ!
やっぱり、プロテインの味って、どんなに味付けしても苦手な私。
見つけました!これは、本当にそのままの味!
苦手は方は、お試しあれ!
●ビーレジェンド ホエイ プロテイン
ペコちゃん ミルキー 風味 不二家 WPC ビタミン 国内製造 1kg
■感想
自分の体調や状況を把握して、いろいろ試してみるのは、ありです!
ただ、プロテインは、あくまでも補助食品!サプリメントなのを忘れずに。
プロテインのみでのダイエットは、太るので危険です!!
運動&プロテインでないと、太ることを忘れずに・・・。
あと、やりすぎると、今ある服が着れなくなるので注意です!!!
まずは、1Kgから購入して試してみるのをオススメします😃
コメント